• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

デフとリアドラムと牽引フック

デフとリアドラムと牽引フック 週末は夜までお仕事だったり
忘年会や自治会の行事などなど。
昨日は更に天気が雨模様で
今朝起きたら今度は風が強い。
「風くらいなんてこたぁ~ねぇっす!」と
シャッター締めながら作業してました。

リアドラムを外してブレーキ廻りをバラします。
ホイールシリンダーまでは何とかなったのですが
サイドワイヤーの爪がこれまたクセもの。
バックプレートをキレイにしたいので
これは次回までの宿題に。



ドライブシャフトを抜いてデフを外します。
ホーシングの底にはこれといった汚れや破片もなく
デフの状態は良さそうです。



右が外したデフ3.900、左は今回取り付けるデフ3.583

下回りはご覧の通りサビが進行中。
せっかくここまでバラしているので塗る予定です。
さて白にするか黒くするか、シャシブラかアンダーコートか。



マフラーが外れているついでに牽引フックも外します。
ここはかなり錆びていて気になっていたところ。
ボディのほうも同様に錆びているので
下回り同様キレイに塗っちゃいます。



外したドラムは研磨にシューはリビルトに回します。
実は前職がブレーキ&ATリビルトだったりしまして
ツテをフルに活用しちゃいます(汗)

ブログ一覧 | KP61(3号車) | 日記
Posted at 2011/12/04 12:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 18:31
3.9に3.5ファイナル........
長距離用に欲しいデス(笑

シャシブラは有るけど.....
シャシホワイトは無いですよね(^^
妨錆剤がタップリ入った白色、
有ったら欲しいなぁww
コメントへの返答
2011年12月15日 19:39
6インチのファイナルはもう
新品では入手不可能ですからね~。
3.154から4.556まで豊富なラインナップですからね。
(TRD製には4.777と5.125も)
自分の師匠でもある杜の都在住のKP乗りさんは
一時期全てのファイナルを持っていて
「ファイナルファンタジー」と呼んでました(笑)
自分はSEからDX-Aまでのメーターを揃えて
「メーターファンタジー」と言ってましたが(汗)
(厳密に言うとSE-EFI、XL-EFI、DX-Aエコランが未入手)

シャシーコートに白はありませんが
アンダーコートには白があるので
それも検討しています。
ホーシングやリンクもキレイにしたいので
下回りはほぼ全塗装になりそうな予感が(汗)

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation