• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

スタッドレスタイヤとディスクパッドとリヤブレーキ

年末に向けて各地で雪の知らせを聞くようになり
いつどこへ行くか判らない商売をしているので
冬支度をしておこうかと思いガレージで作業しました。



実は数ヶ月前にKP時代の仲間から
ほとんど使っていないサンバーのスタッドレスが
あるので差し上げますよというありがたいお言葉を頂き
すぐさま引き取りに行って参りました。



もともとこのサンバーを引き取った時には
社外のホイールに付いたスタッドレスを履いていて
そちらを使う予定だったのですが
やはり純正のホイールと山のあるタイヤのほうが
良いかと思いこちらのセットは処分しました。



ガレージにクルマを入れてフロントをジャッキアップして
さっそく作業をはじめたいと思います。



フロントを左右外して新旧を比較。
ほとんど山のない夏タイヤとバリ山のスタッドレス
目視で分かるほどに外径が違います。



タイヤを交換する前にディスクパッドを交換します。
今回はミヤコ製のパッドを用意しました。
やはり国産品が信頼があって。。と言いたいところですが
実はデットストックの激安品を見つけただけという。。。



運転席側からキャリパーを外していきます。
ピストンがちょっと硬かったので
次回はキャリパーのO/Hをしたほうが良いかも。



パッドの残量を比較してみます。
まだ使えるとは思いますが
1年以上先の車検までは持たないと思うので
交換時期と思ってもよいかと。



ホイールをアルミからスチールに換えるので
ホイールナットも純正と同等品に交換します。



タイヤを取り付けて運転席側は完了です。



助手席側も同様に作業していきます。



パッド残量の比較はこんな感じ。
運転席側をあまり変わらないようなので
良好といっても良いでしょう。



パッドを交換するときにキャリパーを上にあげて
交換するかと思いますが勢いよく持ち上げると
バックプレートに当たり歪んでしまい
ローターと干渉して異音の原因となりますので
注意したほうが良いと思います。
自分はプライヤーで曲げて直しました。



あ、ご存じかと思いますがパッドの摺動部には
カッパーグリスの塗布をお忘れなく。



続いてリヤ2本も交換するのですが
ドラムを外して点検することに。
まずは運転席側、掃除して組もうかと思って
よく見ると何かがおかしいような。。。



はい、アジャストレバーを留める割りクリップが
破損して無くなっていました。
このまま組む訳にはいかずちょっと悩みましたが。。。



昔、ブレーキ屋時代の先輩からもらっていた
クリップがあることを思い出して事なきを得ました。



クリップを留めて元に戻してリヤ側も完了。
タイヤを戻せば作業はすべて完了です。 



パッと見普通の赤帽サンバーという感じですが
冬に備えての足回りの作業は完了しました。



外した夏タイヤはキレイにしてから
タイヤの組み換えをお願いすることにします。



画像が悪くて見づらいのですが
もう山はほとんど残っていませんでした。
ギリギリまで走ってくれてご苦労様でした。



新たに用意した夏タイヤは今までと同じ
ダンロップのエナセーブです。
ほとんど減っていない中古品を
新品の半額以下で買えたのは嬉しい限りです。



作業が終わって数時間後に時間が出来たので
さっそく工場さんへ夏タイヤを持って行きました。
添加剤の馴染ませを兼ねてミラで行ったのですが
まだまだ余裕で積めますね♪
2020年12月17日 イイね!

ドアバイザー付け直し(その後)

前回ドアバイザーを付け直したときに
パキっと割ってしまった左前側のバイザー。
いつもなら中古でも探してということになるのですが
セット売りだったり送料が高かったり。
やっぱり取り外そうかな~とも思いましたが
ダメもとで新品とか出るのかなと思って調べたら
なんと1か所ごとでも品番があって単品で発注出来るようなので
早速注文したら本日入荷したということで引き取りに。



アクセサリー扱いだと思い諦めていましたが
実物を確認するとちゃんと同じバイザーが入っていました。



左前側だけですがご参考までに品番を。





取説はさすがにセットのモノになりますが
解りやすく書いてあって助かります。



ということでさっそく車両に取り付けることに。
新品なのでもちろん両面テープも接着してありますし
プッシュリベットとステーも同梱されています。



下処理は終わっているので前回同様に取り付けるだけ。
5分も掛かりませんでした。



取り付けてみると新品なのでとてもキレイ。
もちろんボルトオンでした。



でも前後で比較してみると色褪せもありやはり違和感が
とりあえずこれでドアバイザーの修理作業は完了です。
Posted at 2020/12/17 16:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2020年12月13日 イイね!

ドアバイザー付け直し

購入当時からボロボロになっていたドアバイザー。
外れてないからいいかとそのままにしておいたのですが
4年近く乗っているとプッシュリベットが折れて無くなり
両面テープも剥がれてきてパタパタと音が出るように。
この際キチンと直してしまおうと思います。



パッと見普通に付いているように見えますが
両面テープもカチカチに硬くなっています。



樹脂製のプッシュリベットも粉々になって
どこかへ飛んで行ってしまったようです。



はじめにドアバイザーを車体から外します。
相手は樹脂なのでゆっくりと力を入れずに
スクレパーやヘラなどで外していきます。



今朝は気温が低かったので心配でしたが
やはりちょっと力を加えたらパキっと割れてしまいました。
焦りは禁物と言っていたばかりなのに。。。



気を取り直して慎重に4枚のドアバイザーを外しました。
ドアに残った糊はスクレパーとピッチクリーナーで
時間を掛けて剥がして行きます。



外したバイザーをガレージに持ち帰り
糊をキレイに剥がして行きます。
20年分のこびりついた糊はなかなか剥がれません。



そこで以前KPのストライプ剥がしで使用した
トレーサーを使ってみたのですが
削れている割には糊が剥がれてきません。



次にヒートガンで温めてスクレパーで剥がしてみました。
今までの苦労が嘘のようにスイスイと剥がれます。



1枚割ってしまいましたが3枚だけキレイに仕上げます。



早速車体に取り付けたいと思います。
両面テープは以前サンバーにも使った3M製です。



リベットを留めるステーをランチャンネルのゴムに固定します。
ドアに残っている痕を基準にしました。



次に両面テープをバイザーに貼ります。
弧を描くところはなるべく細かく緩やかにします。



プッシュリベットはホームセンターで購入。
サイズもぴったりでした。



ステーと枠の位置を何度も確かめてから
テープを接着して固定します。
最後にプッシュリベットで留めれば作業完了です。



同じ作業をドアの枚数だけ行えばすべて完了です。



と言いたいところですが左前を割ってしまったので
これからの課題になります(汗)



とはいえ購入時から気になっていたことが
またひとつ消えたので良かったと思います。
Posted at 2020/12/13 18:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2020年12月11日 イイね!

ヒーターコントロールノブ交換

20年近く仕事で使われていたので
細かいところも不具合があったりして
空調の温度調整のノブがスポン!と抜けてしまいます。
何か詰め物でもすれば良いかと考えていましたが
他に純正部品を取る予定もあり交換することに。



何が違うか不明なのですが
J型以降では品番が変わっていました。
他のサンバーの詳細で取らなくて良かったです。



交換はただ差し替えるだけ。
見た感じはどこも不具合はなくみえます。



交換後も特に変化はなく(笑)
もちろんスポン!は無くなりました。
2020年12月09日 イイね!

ステアリングシステム点検

先日、ステアリングコラムのブッシュを取り付けたのですが
今度は左右にハンドルを振るとカクカクと音が聞こえるように。
足回りのどこかにガタがあるのかな?と思い
調べてみることにしました。



まずはフロントをジャッキアップしてみます。



システムはギヤボックスにピットマンアームが付いていて
接続するドラッグリンクが前後することによって
L字型のリレーアームが左右に動いて
ナックルとの間にタイロッドが入るという仕組みです。
自分が知っている限りではDE51エブリィが同形状かと。



画像の丸いのがギヤボックスで
そこから伸びているピットマンアームと
ドラックリンクのブッシュを点検するも問題なし。
切れていて写っていない画像は問題ありますが(汗)



プライバーを使って奥にあるリレーアームも
点検するもここも問題なし。
左側のリンクはミッションのチェンジロッドです。



さらに進んでタイロッドも見ましたが
とても良い状態でした。



最後にサスペンションのボールジョイントを。
ポーターはウィッシュボーンなので
上下にボールジョイントがあるのですが
ここの特に問題がありませんでした。

タイヤを揺すって左右で出るようだったらタイロッド
上下だったらボールジョイントを疑うのですが
タイヤを浮かした状態だと判断が難しかったです。



あとはギヤボックスの遊びとか
ギヤオイルの老化なども考えられますが
今回は下には潜らなかったので
やはりもう一度リフトで上げるなどして
キチンと点検したほうが良いかと。
Posted at 2020/12/09 23:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポーターキャブ | 日記

プロフィール

「この時期にこの手のモノは多いのでしょうけれど「桜と。。。」です(笑)」
何シテル?   04/07 18:33
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
678 910 1112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation