• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2023年08月29日 イイね!

ラジエター交換

ロアタンクからの漏れがあるため
ラジエターを交換することになった5号車。
早速外して確認したいと思います。



普通の乗用車であればとても簡単な作業ですが
サンバーはラジエターを降ろすのでも大変です。
2駆のトラックが一番カンタンとは言われていましたが
それでも2時間くらい掛かってしまいました。



作業的には助手席下のステーを外して
ラジエター上部の2本のボルトとファンのカプラを抜いて
ホースを上下2本抜いてフロントメンバーを下げたら
あとは知恵の輪のように引っ張り出すだけです。



助手席下のステーとウォッシャータンクを
留めるM6のボルトを外すのがちょっと大変です。



ラジエター上部の2本のボルトは
助手席側はアクセスしやすいのですが
運転席側はストラット前のこのパネルを外して
長めのスパナでアクセスするとラクになります。



ファンも外して本体のみになったラジエター
かなり状態が悪いことが解ります。



恐らく原因はロアタンクからの漏れ。
カシメが少し開いていました。



早速部品商さんへリサイクル品の発注を。
運良く翌日には入荷するとのことで
炎天下の中ポーターで引き取りに向かいました。



引き取り後急いで自宅に戻ります。
早く作業したいのと熱中症で倒れそうなのと(汗)





開封するととても良い状態でした。
年式と仕様はほぼ同じで
走行距離は40000km弱とのこと。





並べてみて同じかどうか確認。
もちろん問題ありませんでした。



外した時の要領で戻すときは比較的簡単に
取付作業のほうは完了しました。



あとはクーラントを補充してエア抜きをするのですが
日が落ちてしまったので明日作業することに。
キチンと漏れが治まってくれれば良いのですが。。。
2023年08月28日 イイね!

ラジエターキャップ

前回、漏れなどを確認しましたが
エンジンルームは特に問題はありませんでした。



あと考えられるとしたら
ラジエターキャップくらいしかと思い
助手席下を覗いて確認しましたが
こちらも漏れは発見しませんでした。



しかし心配だったのでキャップを交換することに。
ホームセンターでも売っているだろうと
あちこち回りましたが置いていなかったので
大手自動車用品店で購入しました。
こんなに良いキャップではなくても
良かったのですが。。。





早速駐車場で交換して
サブタンクにもクーラントを補充しました。



自宅に戻る途中、コンビニの駐車場で
下回りを覗いてみると
見事にお漏らしをしていました。
恐らくキャップの圧力が低下していて
交換した途端に圧力が掛かり漏れてしまったのかと。



念のために外したラジエターキャップも
点検することにします。



裏を見ても錆びやゴムのへたりもなく
加圧弁もしっかりと動いております。



しかし負圧弁がガタガタに動いています。
通常であればこちらもバネでしっかりと
閉まっているはずなのですが
このタイプのキャップはこれが正常なんだそうで。



一応分解はしてみましたが
これという問題点もありませんでした。
ということで今までの経緯と原因を踏まえて
ラジエター交換という結論になりました。
2023年08月26日 イイね!

水回り点検

毎日仕事で使っている赤帽サンバーも
普段は乗りっぱなしで点検などしないのですが
何気にラジエターのサブタンクを覗いてみると。。。



クーラントは極端に減っていました。
たしかFULLレベルより
かなり上まで入れていたはずですが。



すぐに仕事が入っていたのでとりあえず
ペットボトルに詰めたクーラントを補充しました。
約700ccになります。(隣の水はこぼれたときの洗浄用)



この状態で様子を見ることにします。



時間にして4時間ちょっと約100km走行して
(常時エアコンはONのまま)
自宅に戻ってから再びサブタンクを確認。
若干減っているのが判ります。



下回りを覗いてみても漏れた形跡はありません。
とりあえず荷台のサービスホールを開けて点検を。
一番心配なアウトレットホースの付け根は問題なし。



エンジンから中間パイプへ伸びている
4本のホースからも漏れはありません。
試しにそれぞれのホースを揉んでみても
漏れてくる形跡もありません。



インマニ下のバイパスホースも問題なし。
ここもサンバーは弱いところですので。
サーモスタットの入るケース周辺も大丈夫でした。



スペアタイヤを外して中間パイプを点検。
こちらも漏れや損傷、錆もありません。



最後にラジエター周辺の点検を。
タンクもドレンコックもオッケーでした。
ラジエターキャップも正常に作動しましたが
念のために交換してみようかと思います。
あとはガスケット抜けも考えましたが
目視ではエンジン内にクーラントの混入は
確認することはありませんでした。

しばらくはクーラントを常備しながら
走って様子を見たいと思います。
2023年08月24日 イイね!

バッテリー交換

来月に不動車を移動する予定があって
バッテリーが必要になるのですが
赤帽車用に持っていたリビルト品があったので
交換後外したバッテリーを使うことにします。



しかし購入してから1年以上経っており
たまに充電はしていたのですが
新たに載せる準備として補充電しておきました。



早朝の涼しいうちに青空駐車場で
さっそくバッテリーを交換することに。



正直このビクトリーフォースは
何個も購入しているのでこの外したバッテリーも
どのクルマに付いていてどんな状態だったかを
調べるのに少し戸惑いましたが
兄貴のサンバーに付いていたモノで
時期が来たから交換したという良品でした。



同じバッテリーなので作業もボルトオンで
見た目も全く変わりません。
エンジン始動とラジオの選局などを修正して
作業は完了です。



外したバッテリーを補充電しましたが
まだ使える状態なので来月使うのにも
十分耐えうると思います。
2023年08月15日 イイね!

フロアマット

毎日仕事で乗っている5号車の
運転席側のゴムマットが
かかとが当たる部分だけ擦り減って
穴が開いてしまいました。



このまま使っていると下のカバーまで
穴が開いてしまうので補修をすることに。



ヒールパッドがあるわけでもないので
新品でも2年くらいでこうなります。
サンバーのこのマットは必ずと言ってもいいほど。



とりあえず家にあった固めのスポンジをカットして
裏からブチルテープで留めてみました。
しかしこれでも長持ちはしなさそうなので
もうちょっと考えてみることに。



そんなときに他車のマットの補修で
見かけたのが靴底のゴムを貼るというもの。
早速100円ショップで買ってきました。



靴底なので左右がありそれぞれ形も違います。
でもひとつは予備になるのでコスパは良いかも。



付属の紙やすりでマットを足付けして



貼ってあるシール材だけでは不安なので
ボンドを塗って粘着力を高めます。



位置決めをして貼り付け
ある程度強く押し付けてから



重みを掛けて一晩おいておくことに。
今回はポーターのリヤタイヤで。



翌日、確認すると強く着いていました。
余分なボンドを取り除いたら



車体に戻して作業完了です。
あとは耐久性がどのくらいあるのか。

プロフィール

「この時期にこの手のモノは多いのでしょうけれど「桜と。。。」です(笑)」
何シテル?   04/07 18:33
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789 101112
13 14 1516171819
20212223 2425 26
27 28 293031  

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation