• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

部品収納用物置

KPを仕上げているときに
あれもこれもと部品を集めていたら
部品がかなりの量になってしまい
ガレージで作業をするにも
いちいちどかさないと出来ないようになりました。

そんな時クルマ仲間のお方から
「引っ越した際に物置が不要になったので使う?」と。
詳しく聞くと一般家庭では厳しいくらい大きいとのこと。
我が家でも入るかな~と少々不安ではありましたが
ふたつ返事でお願いしまして
2tトラックのレンタカーでいざ静岡へ。







家に持ち帰り寸法を図ってみると
約1.5坪の大きなモノだと判りました。(約2300x1800x2000)
以前畑に使っていた庭に大きな木を切り倒した部分を足して
ギリギリ設置出来ることが判ったのでブロックで基礎作り。





土を掘ったり馴らしたりするのをシャベルで行って
基礎に約2日掛かってしまいました(汗)





組立は説明書をメーカーサイトからダウンロードして
「たぶんこれかな~」と模索しながら2時間半で完成。







別の日にガレージ、庭、自宅内などから
あれこれ集めて来て収納。
片付ければもうちょっと入りそうですね。





最後に通気口のルーバーが付いていなかったので
家にあったアルミのメッシュシートを切ってタイラップ留め。
これ、KPのグリルを加工したときのモノだったり(汗)

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/12/23 08:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

キリ番
ハチナナさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 18:40
100人乗っても大丈夫!

基礎がしっかりしてないと、
後で戸の具合が悪くなるんですよね(^^;
コメントへの返答
2012年12月23日 21:09
100人は乗れるスペースはないかと(笑)

基礎は結構やっつけなので
数年後に不具合が出るかもしれません(汗)
2012年12月23日 19:52
いざ買うとなると結構高いんですよね。
イナバだったら一流だし安心だね(^3^)/
コメントへの返答
2012年12月23日 21:12
そうなんですよ~。
原付買えるくらいの値段はしますからね~。
今回はタダ同然で譲って頂きました。
本当に感謝です!

この物置、10ミリのスパナ1本で
組み立てられるんです。
それでも充分な強度があって
さすがイナバだなぁと感心しました。
2012年12月24日 19:06
これで色々しまえていいですね・・・ってもうかなり収納されてますね。
アパート住まいなので物置が羨ましいです。
コメントへの返答
2012年12月24日 19:57
もうあちこちに部品が置いてあって
いつかひとまとめにしなくてはと
いつも思っておりました。
今回の物置のお話は本当に偶然で
感謝しております。

とりあえずガサッと入れているだけなので
片付ければまだ入りそうなのですが
満杯になるのも時間の問題でしょうね(笑)

くめちさんとは同県内のようですね。
ウチは○宮陸事から近いですよ♪
2012年12月24日 23:40
同県内ですね♪
私は蓮○市に住んでいます。
○宮陸事のご近所ですか?昨日K越から○宮の宮前へ行くのに陸事前を通りましたよ~。
結構近いですね!

コメントへの返答
2012年12月25日 7:15
をを~、蓮○ですか~。
仕事でちょくちょく通りますし
私の仲人さんが住んでらっしゃいます(笑)

ウチは指○なのですが
この街でサンバーを複数台所有しているのは
ウチと商店街の牛乳屋さんくらいですので
すぐに判ると思います(笑)

どこかで2人オフ会やりたいですねぇ♪
2012年12月25日 19:15
お住まい指○ですか!?
じゅうぶん近いです~。
サンバー複数台所有で牛乳屋さんと勝負ですね(笑)

2人オフ会、いいですね♪
ぜひやりましょう!
場所はどこでも参上しますよ~。
コメントへの返答
2012年12月25日 21:38
そうですね!やりましょう。
実はくめちさんのKPのその後が
とっても気になっていまして。。。

場所はどこでもおっけ~ですよ。
たぶんサンバーで行くことになりますが(笑)
2012年12月25日 22:03
私のKPのその後・・・後日談があるんですよ実は。
ちょっと切ないんでまだブログは書いていないんですけれど。

サンバーでのお越しで全然オッケーですよ!

年末でお仕事お忙しいでしょうから、おぽよんさんのご都合の良い時で大丈夫です。
私は夜とかでも大丈夫ですよ。
コメントへの返答
2012年12月26日 5:19
あらら、あまり良い結末ではなさそうですね。
是非ともご協力させて頂きたかったです。

オフ会やりましょう!
細かい内容はメッセさせていただきますね。
2012年12月25日 22:10
当方も10年程前に物置きを
義理の兄に頂きました。
もう1サイズ大きいタイプでした。
ヨドコウ製で現在も活躍してくれております。
もちろん一人で解体、組み上げました。(^^)V
当然、中はKPパーツでいっぱいで、
嫁に叱られております・・・。orz
先日、ガレージ用に小さな物置きを買いました。
47×89×92センチサイズです。
ジャッキと工具が収納出来ればと・・・・。(^^;
コメントへの返答
2012年12月26日 5:22
ウチより大きな物置に
いっぱいのKPのパーツ、羨ましいです(笑)

ウチもガレージの中に小さな物置が2台
(立ち退きの借家でもらってきた)
があるのですがやはり
工具やケミカル、部材なのでいっぱいですよ。

新車だったらワックスと
パパの日曜大工セットだけで
済みそうですけどね(笑)

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation