• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月18日

バルブスプリング交換

2号車の作業日記の追記です。
すっかり忘れてました(汗)

クラッチとインマニを交換する際に
作業性とマニをガッチリ締め付けたかったので
ヘッドを降ろしてしまいました。



ついでにスターターをO/H済のモノに交換したり。



このほうがマニの取り付けもラクになります。



ヘッド単体になったので
以前譲ってもらったバルブスプリングと交換することに。



それまで付けていたのは4K-EU純正、通称青バネです。



今回はダブルにしてサージング防止を目指します。
INがISKY、OUTがTRDです。
一番下が青バネです。


もちろんリテーナーも換えつつ交換します。
コッターピンも新品にしました。



右2つが青バネ、左2つがダブルです。



このときは寒かったので、家の玄関で作業しました(ぉぃ)



マニガスケットは7K(後期5Kも)のキャブ車用。
4Kと同形状のメタル製です。
EFI用は吸気ポートが大きくなります。



オートゲージのタコメーター読みで
それまで7000rpmちょいしか回らなかったのが
8500rpmまでスムーズに回るようになりました。

でも、自分で組んだエンジンなので恐ろしく
めったに回すことはありませんでしたが(汗)
ブログ一覧 | KP61(2号車) | 日記
Posted at 2013/04/18 08:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年4月18日 8:57
8500!?
気持ち~ですね~(^^ゞ(笑)

僕のKPは7500がほんとにやっとでした(*_*)
親父の47は9000です(笑)!

回ればいいってものではないけど、
やはりチューニングエンジン!
回してしまいたくなりますよねぇ(笑)
コメントへの返答
2013年4月18日 11:46
オートゲージでですよ(笑)
恐らく8000rpmも回っていないかも。

パワーは8000rpmくらいまで
着いてくるのでイイかな~と。

ジェットも小さめを入れていたので
低速域でも扱いやすく
街乗りもツラくはなかったですよ。

パーコレーションさえなければ(涙)
2013年4月18日 13:06
只今、バルブスプリングで悩み中です。

あまり硬いのは使いたくないなぁと思ってるんですけど、イスキーのインナーだけ使うのも候補にしてみます。
使えるならサニー用とか‥あ~パーツが揃う、A型が羨ましい(笑)
こんなこと、考えてるうちが楽しいんですけどね。

コメントへの返答
2013年4月18日 13:15
非力で高回転になりがちな小排気量エンジンなので
フリクションロスを減らすという意味でも
硬いスプリングはなるべく避けたいところですよね。
A型のパーツを加工流用されている方もいるので
セット長などを注意すれば流用出来るんですかね?

妄想はプライスレスですから
どんどん考えてみましょう(笑)
2013年4月18日 20:44
青バネは確かにサージング防止になりますが、
4Kノーマルよりフリクションが大きくて.....
反って抵抗になってる様な......(笑
6000までで回すなら、
純正の方がフィーリングは良いかも....ですね。
コメントへの返答
2013年4月18日 20:55
自分も全く同感です!
そもそも青バネや5K用は
油圧リフターの追従性を求めるために
バネレートが高くなっているわけですからね。
細かいことを言ってしまえば
ロッカーアームに対する負担も
大きくなってしまいますし。

でも上まで回したいとなると
やはり難しい選択になりますねぇ。。。

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation