• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月11日

タイミングベルト交換とエアコンガス補充

今年の初め頃、L502のミラを譲ってもらって
修理してから乗る予定でしたが
3月初旬に初期型のTVサンバーを仕入れて
そちらにチェンジして修理していましたが
家庭の諸事情によりこのクルマも断念することに
(場合によってはKPも。。。)

しかしタイミング良く友人の会社で軽バンを捜していることを聞き
ウチにあるサンバーバンを使って頂けることになりましたので
来月の納車を控えて必要なところを修理することに。



昨日、サンバー工房へ行き作業をして参りました。



はじめにタイミングベルト周りの交換を
ウォーターポンプ、カムシール、クランク(フロント)シール
テンショナー、タペットカバーパッキンなどを交換していきます。



ブロックのウォータージャケットは
漏れやサビなどもなく良好でした。



カムシールはキチンと入れないとオイル漏れを起こしやすいので
打ち込みではなく1番のカムキャップを緩めて取りつけます。
V型のエンジンはロッカーアームがローラーではないことも
今回開けてみて初めて知りました。



他のサンバーのエンジンと何ら変わることもなく
交換作業は無事に完了。
ウォーターポンプの四隅に取り付けられる
ゴムパッキンも純正新品に交換しました。



ファンベルトもひび割れがひどかったので
新品に交換です。



続いてエアコンのガス補充を。
バキュームポンプで真空引きをしてから
オイルを1本、ガスを2本注入して完了です。





間に合わせで履かせていたタイヤも13インチから
サンバー純正の12インチへ。
ただ、状態はあまり良くないので早めに交換されたほうが良いかも。



最後にエンジンオイルを交換して作業完了。
あとは洗車をするだけとなりました。





汚れていたエンジンルームもちょっとはきれいになりました。
次なる職場でも頑張って働いて欲しいものです。
ブログ一覧 | サンバー(A型バンVB) | 日記
Posted at 2016/06/11 06:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2016年6月11日 8:44
おはようございます‼

興味が出て、Wiki見ました。

サンバーも絶版から4年ほど
経過するんですね~
自社の軽も無くなり寂しい。

KPは死守して頂きたいです。
コメントへの返答
2016年6月11日 19:05
お世話になります~。

気が付いたらすっかりハマってしまい
昔、KPやハチロクをイジっているような
プライベーター感の名残がありますよ(笑)

KP、置き場所さえなんとかなれば
持っていたいのですが
乗らなければそのまま朽ち果てていきそうです。

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation