• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月21日

さよなら3台目

お仕事で使っていた赤帽車も450000kmを超え
あちこちガタが目立ち始めて来たのですが
エアコンを使用する頻度の高いこの時期に
明らかに判るパワーダウンも目立ち始めて来ました。



スパークプラグがヒドい状態だったので交換。
しかし変化はあまり感じられず坂道などは苦しい状態です。

これはもう全体的にリフレッシュする時期かと判断
しかし長期に渡りお仕事のクルマを停める訳にはいきません。
赤帽にこのまま在籍していても
次のお仕事車がハイゼットのOEM車になることは必然的なことでしたので
いろいろ検討した結果赤帽車を降りると同時に
赤帽も脱退することにしました。



脱退の条件として赤帽色の消去というのがありますので
塗装などの準備をしていきます。



屋根に付けていたキャリアは
同業者の仲間のところへ嫁ぐことに。



ステッカーをペタペタ張っていたリヤウィンドウは
記念に譲り受けることにしました。



ナビやETC、ステレオなども外します。
あ、タコメーターもついでに。



布地のシートは取り外して赤帽車のシートに交換。
あとでキレイに洗浄します。



フォグランプの着いたバンパーも取り外して



とりあえず別のバンパーを仮付けしましたが
これもキレイなモノを捜してみます。

あとはエンジンも別のモノに交換する予定。
カッティングシール剥がしの作業もあります。
また作業が進んだらブログに載せたいと思います。
ブログ一覧 | サンバー(G型赤帽3号車) | 日記
Posted at 2016/07/21 22:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年7月22日 8:00
赤帽やめちゃったんですか?
コメントへの返答
2016年7月22日 10:28
そうですよ~。
2016年7月23日 6:21
赤帽お疲れ様でした。
仕事でこちらの〇ドバシカメラにいらっしゃった時に
何回かお逢い出来たのが懐かしい思い出です。
新たな環境となりますが、また更なる活躍を祈っております。
コメントへの返答
2016年7月23日 6:59
ありがとうございます!

今まで日本中のあちこちの街へ行き
赤錆さんの住む街への定期便も
月に2.3回走っていました。
スーパーカブを5台積んでお伺い
したときもありましたね(笑)

開業当時と時代は変わり
今は携帯電話やネットなどの普及で
一個人でも仕事が出来る環境になり
更にRRのサンバーに乗れなくなるというのも
脱退のひとつの理由となりました。

またそちらへ行く際には
お声を掛けさせて頂きますね。
走りの5速ではなくノークラ車で(笑)


プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation