• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

スロットルボディ交換(再)とエアーエレメントとサービスキャンペーン

ISCVのOリングを交換して点検を済ませた
もともと付いていたスロットルボディを
良否を判断するために再び取り付けます。



左側のワイヤーステーが付いていないほうが
現車のスロットルボディとなります。
見た目もスッキリして良い感じです。



交換作業は以前のブログに掲載しておりますので
省略させて頂きます。
長穴で調整出来るようになっているISCVの
モーター部を動かしてスローを調整しました。



思えば3年間4万キロ近く交換していなかった
エアーエレメントも交換しました。



全てを戻してエンジンを暖気させた後
アイドリングの確認をします。
まずは無負荷の状態にて、約900rpm



エアコンをONにしたアイドルアップの状態
約1100~1200rpmとなります。
ブレーキを踏んだりヘッドライトを点灯させたり
いろいろな負荷状態を作っても安定しているので
これで作業完了ということにしました。



結果的に不要となってしまった
中古で購入したスロットルボディ。
在庫するかヤフオクにでも流すか考えます。



作業完了後試運転を兼ねて隣り町のディーラーさんへ。
先日メーカーのほうからハガキが届いていたので
予約して点検してもらうことになりました。
内容はエンジンオイルの交換などのときに
フィラー口から洩れたオイルがオルタネーターに掛かり
引火する恐れがあるので点検をするということでした。
最悪の場合オルタネーターを交換するそうです。



実は今まで30年で35台以上クルマに乗ってきましたが
ディーラーさんでクルマを買ったり診てもらうということを
してもらった経験がほとんどなかったので
キレイなおねーさんがコーヒーやお菓子を出してくれて
ショールームでくつろぎながら作業を待っている
なんてことがなくちょっと恐縮してしまいました(汗)



約30分後、メカニックの方から作業の内容を聞き
特に問題はなかったということでお店をあとにしました。
自分でいろいろ作業してきたとはいっても所詮素人。
プロの方からのアドバイスなどはちゃんと
聞いておいたほうがイイといつも思っておりますし
今後の参考になることもあるので大切ですよね。



帰り道、ガランとしている休日の工業団地で
久しぶりにジーノを撮ってみることにしました。
タダ同然のポンコツでもちょっとは「映え」るようです(笑)
ブログ一覧 | ミラジーノ(L700S) | 日記
Posted at 2020/09/27 17:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation