• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月01日

リヤロアアームボルト交換

ドライブシャフトの交換の際に
ミッションケース側のジョイントが外れず
車載で2コ1にして組んだのですが
その際にロアアームを外さないと取り付けられず
2本留まっているボルトの内側が外れず
グラインダーで切り落としてしまいました。



以前クラッチ交換の時に同じ災難に遭い
ドライブシャフトごとミッションを降ろしたことがありましたが
かなり大作業になってしまいますので止めました。



ロアアーム側のスプラインはあっさり外れたのですが
やはりアームをズラさないと取り付けれませんでした。



結局グラインダーでシャフトを切断して
兄貴のサンバーに用意していた中古の
ドライブシャフトを使うことに。



週末になってしまいメーカーの納期も分からないので
とりあえずアンダーカバーを先に洗っておきます。



ドライブシャフトのブーツが破けていたので
あちこちにグリスが飛び散っていました。
とりあえず台所にあった洗剤でキレイにすることに。



何度も水洗いをしてみたら思ったよりキレイになったので
乾燥させて部品が来るまで置いておきます。



アンダーカバーが付いていないので
泥や汚れの酷い道路は避けなくてはなりません。
でも仕事が来ればイヤでも行かなくてはならないので
あとは神様に祈るしかありませんよね。



そして本日スバルから部品が入庫しました。
エキセンのボルトとナットあとはカム式のワッシャー。
ここでトー調整をするのであらかじめ
数値は覚えておいたほうが良いですね。



間に合わせで取り付けたボルトとナットは
普通のモノなんで調整も出来ずガタガタでした。



新しいボルトとナットを組んだら
外したカムの値を基準に調整します。



取り付けたら念のため印を付けておきます。



最後に洗浄したアンダーカバーを取り付けて完了です。



グラインダーで切り取った元のボルトと
間に合わせで取り付けたボルトです。
正直足回りの重要な箇所なので
応急的な処置は極力避けたほうが良いです。
ブログ一覧 | サンバー(N型赤帽5号車) | 日記
Posted at 2022/11/01 17:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation