• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月25日

クーラント交換

ウォーターポンプを交換したとき以来
約5年換えていなかったクーラントを交換します。



一時期立て続けにサンバーの水回りの修理があって
さらに自分の5号車のタイベル交換などもあったので
20Lで買っていたスーパークーラントの青が残っていて
今回はこちらを使います。



座面を外してラジエターキャップを外します。
ポーターはヒーターユニットにコックがあるので
全開にしてから古いクーラントを抜きます。





サンバーの場合は面倒なのでいつも
ロアホースを外してクーラントを抜きますが
今回はセオリー通りにコックを緩めて排出します。



抜いたクーラントはとても良い状態でした。



今回は材質も色も異なるクーラントに交換するので
何度も水ですすいでおきました。



何度抜いても緑のクーラントは残っているので
ある程度なくなるまで続けました。



エンジンを回して循環させている間に
リザーブタンクをキレイにしておきます。



タンクは汚れてはいたものの状態は良かったので
それほど厳しい作業ではありませんでした。





タンクを取り付けてすすぎも終わって
いよいよ新しいクーラントを注入していきます。



ドレンコックも状態が良かったので
キレイにしてからそのまま使用します。



じょうごを取り付けてクーラントを注入して
しばらくエンジンを回しながらエアー抜きをします。



ヒーターも全開にしておきましたが
とても小さなユニットなのであまり変化もないような(笑)



サーモスタットが開くまで時間が掛かりましたが
エアー抜きが終わったらリザーブタンクに
クーラントをレベルまで注入して作業完了です。
ブログ一覧 | ポーターキャブ(PC56T) | 日記
Posted at 2022/12/25 17:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation