• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月02日

バッテリー端子変更

今までずっとサンバーに乗ってきたのと
周りもサンバー乗りが多いので
使えそうなバッテリーがあるともらっていたので
中古のL端子のバッテリーが今も4つあります。
(もちろん充電してすぐに使えるのですが)



先日も定期的にという理由で交換した
オヤジのサンバーバンに付いていたバッテリーが。
もういらないよ、って言えないのはやはり
モノを捨てられない性分なのかもしれません(汗)



であればポーターに使えばいいじゃないと思うのですが
残念ながらポーターはR端子、奇しくもKP61と同じです。
だったらポーターもLで使えるようにしようと
作業を始めることにしました。



ステーとターミナルを外せばあっさりと
バッテリーを外すことが出来ます。
メモリーやECUとの絡みもないシンプルさが
ポーターならではの良いところ。



左がポーターに付いていた60B19R
右は5号車に付いていた44B19Lです。
今回の交換作業の理由はまだあって
赤い見栄えがポーターには合わないのと
容量がオーバーキャパなのでは?ということも。



-のターミナルを付け替えたら
早速車体に取り付けます。



運良く+も-もコードに余裕があったので
バッテリーケースのアースの位置を変えるだけで
作業は済んでいつでも戻せるようにもなっています。



ステーで固定したら作業完了です。
ビジュアル的にも満足しております。

これでポーターにはオヤジからもらった
標準的な44B19Lがスペアに。
5号車には赤いバッテリーが2つあるので
しばらくは困らないでしょう。



念のために赤いバッテリーとは
ENEOSのヴィクトリーフォースの60B19Lです。
しかし外したR端子のバッテリーは
今後使うことがあるのだろうか。。。
ブログ一覧 | ポーターキャブ(PC56T) | 日記
Posted at 2023/01/02 13:48:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation