• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月07日

シガーソケット

年末に交換したUSB充電器。
コンパクトに収まってとても気に入ってはいるのですが
ちょっとした問題が発生しました。



シガーソケットにはカーナビとドラレコ
そしてスマホとイヤホンに2つのUSBを使っていて
かなりの負担にはなっていると思いますが
USBで充電を始めると頻繁にドラレコの電源が切れて
すぐに再起動しての繰り返しが起きるように。



以前使っていた4連ソケットに負担を掛けていて
電力不足になるのかと思ってカーナビとドラレコは
別のソケットに繋いでみたのですが結局
おおもとは同じ場所なのであまり意味はなく。



少し気になっていたのは充電器に付いている
電圧計の値が全体的に低いということ。
ACC時では10V以下になっていました。
しかし正確な数値を表示しているわけでもと
安直に流してはいたのですが。。。



数日後、もしかしたらギボシとかに不具合があるのではと
手を突っ込んでイジっていたら電圧計の値がグンと上がり
ACC時でも12V以上を示すように。



ということで車両からシガーソケットを外して
点検をすることにしました。



取り外すのはとても簡単で裏側にある2本の線を抜いて
アースになっているカバーをプライヤーなどで回せば
取り外す事が出来ます。



ソケット本体の状態は良かったのですが
+のターミナルがだいぶ汚れていたので
ボンスターを使って磨きました。



カバーに付いている-のターミナルが2つあったので
追加でボディーアースをすることにしました。
廃材を利用したので黒いコードではありませんが。。。



外すときの逆の手順で本体を取り付けて
+に1本と両端に-に2本のコードを刺します。



ボディーアースは灰皿裏のインパネのステーから。
本当はもうちょっと遠くから取りたかったのですが。



早速数値を確認してみました。はじめにACC時から。



エンジン始動直後。
最初はあまり上がらなくてちょっと焦りましたが
充電制御のオルタネーターが関係しているのかと。



そして数分後、このくらいまで上がっていれば問題はないかと。



ソケットをフルに使った状態で2時間ほど
試運転を兼ねてスーパーへお買い物へ行きましたが
途中でドラレコやカーナビの電源が落ちることもなく
電圧も13V以下には落ちることもありませんでした。
これで今回の作業は完了ということにしました。
ブログ一覧 | サンバー(N型赤帽5号車) | 日記
Posted at 2023/01/07 18:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハスラーにPD40W Type-C ...
親方@千葉さん

日産サクラとオプションカプラ
月燈アリスさん

ハスラーにPD40W Type-C ...
親方@千葉さん

ユーザー車検同行&ドラレコ取付
鉄人弐佰弐拾参号さん

電源周りもスッキリ隠してドラレコ設 ...
SNJ_Uさん

バッファロー製品は高くても安定した ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またひとつ大台を超えて次のステージへ入った赤帽サンバー(5号車)まだまだ頑張ってもらいますよ~♪」
何シテル?   04/25 16:19
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 56789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation