• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月16日

燃料コックとガソリンタンク(準備)とパーツリスト

物置に置いていたモンキーを
ママチャリと入れ替えに
ガレージへ運んできたので
少しずつ作業を進めたいと思います。



今回は燃料廻りの作業をしますが
現在キャブレターは付いていないので
ガソリンタンクと燃料コックを外します。



はじめに燃料コックをバラして
内部を確認します。



3本のホースはすべてカチカチに硬くなっていて
約20年眠っていたガソリンも腐っていました。



フィルター廻りも錆びだらけに。
タンクの状態も察しが付きます。



エンジンコンディショナーでしばらく浸して
キレイに錆を除去しておきます。



次にガソリンタンクですが
揺するだけでサラサラと音がしています。



更にエアーブローをすると
茶色い煙とともに錆がどんどん出てきます。



何度も揺すったりエアーブローしたり
サラサラ音が消えるまで取り続けました。
これだけ錆びていると中が心配です。



2つのパイプをホースでバイパスさせて
錆取りの準備は完了です。



次に錆取りの溶剤の準備をします。
といっても10年位前にKPのタンクで使った
花咲かGの残りなので不純物が沈殿していました。



簡易的にザルでろ過しましたが
白くなっているので油脂なのかもしれません。



ジョッキで計ったら約5.5Lあるので
このタンクには十分でしょう。
後日沸かして温度を上げてから
使ってみたいと思います。



キレイになった燃料コックを組み立てて
今回は作業完了です。







色褪せはしているのですがおそらく未開封の
モンキーRのパーツリストを手に入れました。
ほとんど部品は生産中止になっていると思いますが
品番で互換性を調べたり図解を見て
組み立てるときに参考にはなりますので。
ブログ一覧 | モンキーR(AB22) | 日記
Posted at 2023/10/16 20:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

モンキー修理#1
fiatx1/9さん

GORILLA燃料コック交換♪
bowっと♪さん

CB750fourK4の燃料コック ...
fiatx1/9さん

スバル360の燃料タンク降ろし!
fiatx1/9さん

火入れ式完了!!しかし、、
highmt_hideさん

石油給湯器火入れ
ミジェットタカさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation