• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

ミッションオイルとブレーキパッド

もうすぐ360000kmになるので
定期的な点検と作業を行います。



今年7月350000kmのときは定期的な
エンジンオイルとエレメントと
スパークプラグとエアーエレメントも交換しました。



はじめに5000kmごとに行っている
エンジンオイルの交換を。
ずっと5w-30を使っています。



そしてオイルエレメントも同時に交換。
この辺はいつもと変わらない定期作業です。



次にミッションオイルの交換をします。
良く言われているとは思いますが
必ず上部の注入口のボルトを外してから
下側のドレンボルトを外すようにします。



ドレンボルトのマグネットを見ると
前回より鉄粉が多いような気がします。



サンバーは推奨が75w-80なのですが
今回は90のシングルとブレンドして注入
ちょっと硬くして変化があるか様子をみることに。



前回残量が気になっていたディスクパッドも
今回は交換することにします。
去年の2月に交換してから約60000kmで
これだけの残量があるので十分かと。



最後にタイヤの空気圧を調整して
今回の作業は完了です。



最近、50km/hを超えた辺りから
ハブベアリングの唸り音が微かにするので
近日中に点検をしたいと思います。
やはり過走行なのでいろいろと出てきますが
仕方がないと思って少しずつ直します。
ブログ一覧 | サンバー(N型赤帽5号車) | 日記
Posted at 2023/11/11 18:35:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ローバーミニ オイル交換2000㎞ ...
W113 250SLさん

W113 オイル交換42374㎞
W113 250SLさん

オイルとエレメント交換
64ジィジさん

RX-8(SE3P)後期 プラグ交 ...
i-takaさん

エンジンオイル交換(102,424 ...
23garageさん

エレメントハウジングパッキン交換
miz!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クーゲル?ジーノ 様
新車から16年ワンオーナーです♪」
何シテル?   08/06 20:46
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation