• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月22日

パワーステアリング(再準備)

正月明けに部品が持ち込まれて
5号車がもらい事故で板金に
入っている間に作業しようと思っていた
兄貴のサンバートラックへのパワステ取り付け。
しかし営業車両なのでなかなか都合が合わず
今度のゴールデンウィークの後半に
開けてもらって作業することになりました。



しかし3カ月も経ってしまうと
配線の繋ぎ方や作業の段取りなど
ほぼ忘れてしまっているので
再び準備をすることにします。



配線図はある程度書き込みをして
スムーズに出来るようにしてありましたが
もう一度見直して新たに書き直しました。



配線の結線は全部で9本。
結束に使うキボシやカプラー
伸縮チューブ、コルゲートチューブ
そして配線用の様々な太さのコードなど。



メインヒューズは30Aを使用。
OBDのカプラーはキタコのコードはやめて
安価な海外製の汎用品を用意しました。



本体は箱に入れたままなので
特に損傷もなく問題ありません。



アンダーガードはSNSを通して
車両から外した一式を譲って戴きました。
CPUも損傷はなくこのまま使います。



ハードの部分はこれで確認完了。
あとは取り付けの際に不手際や
マイナートラブルが出ないことを祈りつつ
2日間くらいで終わらせたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/22 08:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これは…設計(仕様)がマズくないで ...
よっちゃん豚さん

バックカメラ取付けは順調のはずだっ ...
64ジィジさん

昨日取付の…
J'sGRACEさん

♫燃え上がれ〜ガンダム〜😓😓😓
よっちゃん豚さん

久しぶりの車いじり(ナビキャンセラ ...
ピ~タ~さん

通電するも
miyabiawdさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation