• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月10日

ジェネレーターの配線

コンタクトポイントを替えても
プラグに火が飛ばないモンキーの続き。



結局調整ミスでポイントには問題なかったのですが
火は飛ばずまだ不動のままなので
黒のイグニッション線を中心に配線を見直すことにします。



手始めに接触不良を起こしそうなジェネレーターの3本の配線から
メスのカプラーにオスの端子が刺さっているだけの状態だったので
(黄色い丸の部分)
コネクターを用意してキチっとハマるようにします。



本来ここには4極のカプラーが使われますが
線は3本だけなのでたまたま家にあった
3極のカプラーを使うことにします。



といっても端子はそのまま使用して
オスメスのコネクターのみの交換をします。



同じ250型の端子なのでほぼボルトオンです。
一応取り付ける前に接点を磨いて
接点復活材を塗布しておきました。



これでこの部分の接触不良はないと思います。
ブログ一覧 | モンキー(Z50A) | 日記
Posted at 2024/06/10 18:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

悩みの種
SELFSERVICEさん

エアバッグ警告灯
やまちゃん27さん

パドルシフトでDモード切替
C-REM-Dさん

2回目
釣月耕雲さん

本日の3分(なんだかんだで2時間以 ...
まっちゃんSpさん

配線切れた
アベンタドールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation