• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月17日

洗車

モンキーと入れ替わりにやってきて
しばらく手を付ける予定がなかったPW50ですが
状況を把握しておこうと思い洗車をすることにしました。



外装を外すところからスタートです。
シート、タンク、ゼッケンカウルを外すのですが
外すネジは全部で5コだけです(笑)



20年以上は動かしていないと聞いてたものの
屋内保管だったのでさほど酷くはなく
状態はかなり良いのですが
油汚れとタバコのヤニがひどいので
中性洗剤を水で薄めて使います。
我が家はキュキュットを使いましたが
この辺はお好みでどうぞ(笑)





大まかな洗浄はブラシを使いますが
それでもだいぶキレイになりました。



細かいところはウエスで磨きます。
キャブレターはあとで外すのでそのままです。



カウル類は軽く水洗いした後にクレンザーで。
自分の定番アイテムになってきておりますが
今回もジフで磨きました。
シートの表皮はガラスクリーナーで拭きました。



折角なので裏側もキレイにします。
表に較べて色褪せが少なくて助かります。



三つ又に付いているオイルタンクも
油で汚れているので洗浄します。
ハンドルはポストが無いので
三つ又から直に外します。



エンジンオイルはベタベタするので
あらかじめ抜いておきます。



タンクは樹脂製なのでこちらも
ガラスクリーナーで磨きました。
ステーもキレイにしておきました。



元に戻してタンクを取り付けます。
見た目もキレイになりスッキリしました。



エンジンオイルとスパークプラグは
先日買ってきたのでとりあえず
プラグだけ交換します。



プラグ交換はとても簡単。
スペースもあるので楽勝です。
フレームやマフラーの塗装が剥げた箇所は
シャシブラや耐熱塗料で塗りました。



かなりくたびれているプラグは
標準とは違うモノが付いていました。
今回はもちろん標準にします。(BPR4HS)



新しいプラグを取り付ける前に
シリンダーへオイルを少し注入して
キックをしてピストンに馴染ませました。
引っ掛かりや異音もなくスムーズだったので
そのままいけるかと思います。



最後に全てのカウルを取り付けて
今回の作業は完了です。



あとはキャブレターを掃除すれば
エンジンは掛かるかなという感じです。



部品もエアークリーナーのスポンジを注文すれば
あとは大丈夫のような気もします。
もっと時間が掛かる気がしていましたが
意外と早く終わってしまうかもしれません。
ブログ一覧 | PW50(4X4) | 日記
Posted at 2024/06/17 15:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤマハ ビーノ125 整備
GM2さん

ポッケのレストア 始動不良(T . ...
K2SKISSさん

MINI SUキャブレター清掃
itafrasuki@kazuさん

BIMOTA KB-2 ガソリン漏 ...
itafrasuki@kazuさん

この記事へのコメント

2024年6月17日 16:23
あまりスンナリいき過ぎると楽しみが減りますネ😁
コメントへの返答
2024年6月17日 17:20
せっかくカテゴリーを作ったのに
1桁とかで終わってしまったら(笑)
完成したら次なるオーナーさんを捜して
新たなる患者さんを捜します♪

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation