• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月10日

リヤマフラーのパイプ(修復)

ポーターのリヤマフラーを交換したときに
切ったり叩いたりしてボロボロになってしまった
もともと付いていたリヤマフラーを
直して再利用出来るようにしようと思い
少しずつ作業をしたいと思います。



花びらのように開いてしまったパイプを
丸くするために足場パイプに使うクランプで
ある程度締めて形どることにします。



足場パイプに使われる単管の直径は48.6mm
マフラーの外形は約42mmなので
かなりクランプを締めなくてはなりませんが
少しずつ角度を変えて何回かに分けて締めました。



外ばかり締めていても潰れてしまうので
中に当て物を入れて叩くことに。
マフラーの内径は約38mmなのですが
30mmのソケットが40mmなので
これを使うことにしました。



真円とまではいきませんが
だいぶ良い形になってきました。



片方だけ大きくカットした部分は
溶接で埋める予定です。



最後はグラインダーで仕上げたいと思いますが
まだしばらく先になりそう。
タイコに開いた穴も埋めたりしたいので。
ブログ一覧 | ポーターキャブ(PC56T) | 日記
Posted at 2025/04/10 20:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インスタ360と身体のテスト中です ...
Prancing Horseさん

早朝カラオケとランボ君の本格ドレス ...
Prancing Horseさん

単管パイプでロフトを作る
kattumenさん

水道のパイプと水栓コマの交換
もんがーさん

溶接始まった、、、。
にゃぼさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation