• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月22日

テンションプーリー

GWにタイベル交換作業をする兄貴のサンバーですが
同時に外付けの2本のベルトも交換するので
張りを調整するテンショナーも交換することに。



普通のNAエンジンであれば
オルタネーターで張りを調整するので
テンショナーはありませんが
MSC車には両方のベルトに付いています。
向かって右側がブロア用
左側がオルタとエアコン用です。



オルタ側のテンショナーは
ベアリングが交換出来るので
2号車から外したプーリーを使って
ベアリングを交換したいと思います。



ベアリングを抜くのは簡単で
30mmのソケットとM8のボルトとワッシャー
それと2爪のプーラーだけで抜けました。



プーリーは再利用するので
キレイにしておきます。



ベアリングは6203という規格のモノ。
NSKかNTNの同等品を用意します。



スーチャー側のテンショナーは非分解なので
そのまま使うことになりますが
キレイに洗浄して可動部に
ペーストグリスを注入しておきました。
ブログ一覧 | サンバー(L型家族元赤帽車) | 日記
Posted at 2025/04/22 16:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

K12 マーチ アイドラプーリーベ ...
73sevenさん

点検整備
Yoshi★さん

コンプレッサーベアリング
Yoshi★さん

タイミングベルト交換(EJ20K) ...
ロスレガさん

RX-7(FD3S)オルタネーター ...
i-takaさん

996 アイドラ、テンションプーリ ...
Murage C4Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クーゲル?ジーノ 様
新車から16年ワンオーナーです♪」
何シテル?   08/06 20:46
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation