• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

ブレーキペダル(準備)

ステップラバーを交換したときに マフラーとブレーキペダルが 再び干渉するようになっているのを発見して 一度見直さなくてはと思っていたリトルカブ。 ということで中古のブレーキペダルを入手しました。 スーパーカブ90(HA02)のペダルで リトルとは角度が異なります。 念のため年式が近い車両 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 20:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ(AA01) | 日記
2025年07月20日 イイね!

ホイールナット

関東も梅雨が開けて暑い日が続き 雨も少なくなると思うので 久しぶりに洗車をしようと思いました。 いつも高架下の駐車場なので 明るい場所で外観をじっくり見るのは久しぶり。 そのときにちょっと気になるところを見つけまして。 とても細かいようですがどうしても ホイールナットが気に入りません。 ...
続きを読む
2025年07月19日 イイね!

ステップラバー(交換)

届いた部品がひどくて 結局仕入れ直すことになった リトルのステップラバー。 前職場の部品屋さんの先輩から 「入荷したよ~」とLINEが入ったので 引き取りに行ってきました。 純正品以外にも多くの社外品がある部品ですが 今回は前回書いたように大野ゴム製を仕入れました。 2輪の補修部品を販売した ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 11:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ(AA01) | 日記
2025年07月17日 イイね!

ステップラバー(準備)

平日は仕事でずっと赤帽車に乗っていて 週末くらいはと思ってはいるのですが ポーターとバンを出すので精一杯で なかなかリトルの出番がありません。 でもせめてエンジンだけは掛けようと思い 燃料コックを開けて数回キックして あっさりと目覚めてくれるさすが世界に誇る名車です。 アイドリングをさ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 16:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ(AA01) | 日記
2025年07月12日 イイね!

室内清掃

最近は土曜日の朝に散歩がてら ポーターに乗るのが習慣なのですが インパネが色褪せているように見えて もう35年以上前のクルマだしと諦めて 手でサッと触ってみると埃がいっぱい。 そういえば我が家に来て7年半になるけれど ほとんど掃除ってしたことがないなと思い。 散歩から戻ってきて早速水拭 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 20:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポーターキャブ(PC56T) | 日記
2025年07月11日 イイね!

図柄入りナンバープレート

バンのナンバーは東京都内の管轄なのですが 図柄入りがあってデザインがいいからと 兄貴から言われて変更することにしました。 ネットから依頼して約2週間。 引き取り可能な期日になったので ナンバーを外して交換に向かいます。 書類は車検証と軽3号のOCR用紙と税申告くらい。 必要に応じて ...
続きを読む
2025年07月02日 イイね!

ヘッドライトユニット(赤帽修復、完)

5号車の交換も終わったので 外したユニットを確認します。 はじめに運転席側から。 遠めに見ても白く曇っているのが判ります。 内側に垂れたような跡があって これをどうやって取るかを考えるのが 一番の課題かもしれません。 どのユニットもそうでしたが 外周に貼ってあるスポンジは ボロボ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 05:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー(自宅作業) | 日記
2025年07月01日 イイね!

ヘッドライトユニット(バン~赤帽)

直しては交換してを繰り返している サンバーのヘッドライト。 最後は5号車のユニットを交換します。 先日磨いたばかりの5号車ですが さっそく交換作業に入ります。 バン同様作業が簡単な助手席側から。 しかし仕事で使っているせいか 裏側はかなり汚れていたので 洗浄するほうが大変でした。 ...
続きを読む
2025年06月29日 イイね!

ヘッドライトユニット(バン修復)

バンから外したヘッドライトを直して 先日磨いた赤帽(5号車)に付けるべく 手直ししておきます。 実際バンから外したほうも極端には悪くなく いつものように磨けばキレイになりそう。 前回同様三種の神器で手入れをします。 運転席側は内側も曇っていたので キレイなウエスで磨いておきました ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 18:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー(自宅作業) | 日記
2025年06月29日 イイね!

ヘッドライトユニット(在庫~バン)

昨日手直ししていたサンバーのヘッドライトユニットは 親父の形見のバンに付けることにしました。 さっそく100円ショップへ行って 隙間を埋めるテープを買ってきて付けました。 しかし寸法を測らずに買ってきたので ちょっと大きいテープになってしまい 取り付けれるかが心配に。 しかも昨日貼りな ...
続きを読む

プロフィール

「お父さんのクルマを直してくれた工賃にと姪っ子がくれました(笑)」
何シテル?   09/01 14:57
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation