• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

図柄入りナンバープレート

バンのナンバーは東京都内の管轄なのですが 図柄入りがあってデザインがいいからと 兄貴から言われて変更することにしました。 ネットから依頼して約2週間。 引き取り可能な期日になったので ナンバーを外して交換に向かいます。 書類は車検証と軽3号のOCR用紙と税申告くらい。 必要に応じて ...
続きを読む
2025年07月02日 イイね!

ヘッドライトユニット(赤帽修復、完)

5号車の交換も終わったので 外したユニットを確認します。 はじめに運転席側から。 遠めに見ても白く曇っているのが判ります。 内側に垂れたような跡があって これをどうやって取るかを考えるのが 一番の課題かもしれません。 どのユニットもそうでしたが 外周に貼ってあるスポンジは ボロボ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 05:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー(自宅作業) | 日記
2025年07月01日 イイね!

ヘッドライトユニット(バン~赤帽)

直しては交換してを繰り返している サンバーのヘッドライト。 最後は5号車のユニットを交換します。 先日磨いたばかりの5号車ですが さっそく交換作業に入ります。 バン同様作業が簡単な助手席側から。 しかし仕事で使っているせいか 裏側はかなり汚れていたので 洗浄するほうが大変でした。 ...
続きを読む
2025年06月29日 イイね!

ヘッドライトユニット(バン修復)

バンから外したヘッドライトを直して 先日磨いた赤帽(5号車)に付けるべく 手直ししておきます。 実際バンから外したほうも極端には悪くなく いつものように磨けばキレイになりそう。 前回同様三種の神器で手入れをします。 運転席側は内側も曇っていたので キレイなウエスで磨いておきました ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 18:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー(自宅作業) | 日記
2025年06月29日 イイね!

ヘッドライトユニット(在庫~バン)

昨日手直ししていたサンバーのヘッドライトユニットは 親父の形見のバンに付けることにしました。 さっそく100円ショップへ行って 隙間を埋めるテープを買ってきて付けました。 しかし寸法を測らずに買ってきたので ちょっと大きいテープになってしまい 取り付けれるかが心配に。 しかも昨日貼りな ...
続きを読む
2025年06月28日 イイね!

ヘッドライトユニット(在庫修復)

今朝、5号車のエンジンオイルを交換して まだ時間があったのでガレージを覗いていたら 以前兄貴が新品に交換していたヘッドライトユニットの 外したほうがあったのでもしかしたら使えるかもと 箱から出してみることにしました。 もう何年も前に交換したので 箱もボロボロになっています。 どちらもJ型以降 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 12:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー(自宅作業) | 日記
2025年06月24日 イイね!

ヘッドライト磨き

毎日乗っているとなかなか気が付かないのですが なんとなくヘッドライトが曇っているようで 前回はいつだったか調べてみると去年の2月。 1年以上経っているので磨くことにしました。 運転席側は相変わらず 内側に液体が垂れたような跡があります。 助手席側はうっすらと黒ずんでいる感じ。 大 ...
続きを読む
2025年06月21日 イイね!

ドライブシャフトを外す工具(再その2)

どうしても助手席側のドライブシャフトの インナージョイントが外れない5号車。 既存の工具や形状を確認しながら 目ぼしい工具を見つけてきたので さっそく作業してみることにします。 工具の振り幅が欲しいので 目いっぱいジャッキアップしてウマを掛けます。 工具は今回用意したモノと 今まで使っ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 09:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー(自宅作業) | 日記
2025年06月19日 イイね!

ドライブシャフトを外す工具(再その1)

5号車のドライブシャフトが外れなくて 工具を作って外せるようにしようと思い 試行錯誤して失敗したまま終わってしまって2年ちょっと。 市販の工具に建材を加工して取り付けたり いろいろとやってみたのですがどれも合わず。 直角だと上手く工具が入らなかったり。 水平にしてもそもそも工具と ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 15:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー(自宅作業) | 日記
2025年06月09日 イイね!

スパークプラグ

昨日整理をしていたスパークプラグですが 最近赤帽サンバーの始動性があまり良くないので 交換してみることにしました。 交換するプラグはBKR6EKというBMWの純正品 中古の中から状態の良いモノを4本選びました。 交換する際に1番と4番の穴が小さくて 薄いレンチではないと入りません。 ...
続きを読む

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation