• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

リヤショック(助手席側、再び)

中古ですがショックをすべて交換して 乗り心地も変化したのが解るほどに 良くなった5号車ですが 今までの経緯を調べてみると 助手席側のリヤショックを交換したのが 2023年の1月なので2年以上経っていて 110000km走行の中古品を使って 取り付けてから70000kmは走っているので 180000 ...
続きを読む
2025年05月05日 イイね!

タイミングベルトと水回りとミッションオイル

去年のGWはパワステを取り付けた兄貴のサンバー。 今年はタイベル交換をメインに 定期的なメンテナンスを行います。 はじめにISCVの清掃から アイドルスピードコントロールバルブという とても長い名称のこの部品。 まだ交換して時間も経っていないので 状態はとても良かったです。 ミッション ...
続きを読む
2025年04月25日 イイね!

テンションプーリー(続き)

兄貴のサンバートラックのタイベル交換の際に 同時交換するテンションプーリーの 組み換えるベアリングが届きました。 今回は用意してもらった モノタロウのベアリングを使います。 外したベアリングと並べて確認。 同じ6203ですので互換性はあります。 早速組みたいと思います。 外 ...
続きを読む
2025年04月24日 イイね!

オイル交換とショック

400000kmを目前に控えた5号車の メンテナンスをGW中に行う予定でしたが 今日の午後に時間が空いたので 前倒しで作業することにしました。 今回は油脂類とエアフィルター そして事前に用意していたショックの交換です。 はじめにエンジンオイルとフィルターを交換。 これはいつものルーティ ...
続きを読む
2025年04月22日 イイね!

テンションプーリー

GWにタイベル交換作業をする兄貴のサンバーですが 同時に外付けの2本のベルトも交換するので 張りを調整するテンショナーも交換することに。 普通のNAエンジンであれば オルタネーターで張りを調整するので テンショナーはありませんが MSC車には両方のベルトに付いています。 向かって右側がブロア ...
続きを読む
2025年04月21日 イイね!

リヤショック(運転席側)

400000kmを目前に控えた5号車の 足回りのリフレッシュに用意した最後のピースである 運転席側のリヤショックが届きました。 中古ですが走行距離は20000km台ということです。 状態は良いようで抜けもありません。 中古部品の業者さんで購入しましたが オーバークオリティな梱包で やっ ...
続きを読む
2025年04月20日 イイね!

フロントショック(運転席側、準備)

最近仕事中にふと赤帽車を見ると 右側に傾いているような気がしていたのですが やはり一度みたほうがいいかなと。 簡単な方法ですがホイールアーチに げんこつを入れてみてクリアランスをみたら 助手席側は余裕があるのですが 運転席側は入りません。 やはり目の錯覚ではなかったようです。 思えば今 ...
続きを読む
2025年04月14日 イイね!

ウインドウレギュレーター

5号車を引き取ったときに 助手席側のドアロックがキーレスで動かなくて 調べてみたら事故で中古のドアと交換されていて ハーネスを用意して組んだことがありますが 元の状態があまり良くないドアだったのか 窓のクルクルも白く褪せてしまいました。 特に気にしなくても良い部品なのですが 手を掛けてキレイ ...
続きを読む
2025年04月14日 イイね!

リヤマフラーのタイコ(穴補修)

マフラー交換のときに叩いて外したので 以前パテ盛りしていたタイコの穴が剥がれて 溶接で穴埋めしようと思ったら溶けてしまい 余計に穴が大きくなってしまいました。 本当は新たに鉄板を溶接したいのですが 家にあるもので修復してみたいと思います。 今回もセメダインの耐火パテを使います。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 07:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポーターキャブ(PC56T) | 日記
2025年04月12日 イイね!

リヤマフラーのパイプ(溶接)

ポンコツの溶接機のテストも兼ねて ポーターのマフラーを直したいと思います。 溶接作業は久しぶりだったので いらない鉄板で練習してから始めました。 先端を肉盛りしてあとから グラインダーで削って馴らします。 カットした横の溝も同様に処理します。 グラインダーで削ったあと 塗装 ...
続きを読む

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation