• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

ホイール塗装とオイル交換

自分の作業の不手際が原因で
左後輪からブレーキフルードが漏れていたため
ホイールの内側の塗装が剥離されていました。

このまま乗るのはちょっとイヤなので
塗装をすることにしました。



シザースジャッキとテンパータイヤという
やややっつけ気味に外して(笑)



やっぱりバリバリに剥がれていました。

タイヤを外して、キレイに剥離剤を使って



なんて細かいことは気にせず
スクレパーでバリバリ剥がして
ささっと塗装しておしまい!(汗)



赤帽車が76回目のオイル交換を迎えて
「あれ?そういえばけーぴーっていつやったっけ?」
と作業日報を読んでみると。。。


2012年5月(笑)

ということで今朝起きてすぐにオイル交換することに。



オイルもエレメントも前回と同じものを。
ノーマルエンジンなので入っていればいい
程度のレベルです(汗)
といっても一応5W-30の合成油ですので。



エレメントを交換して



新しいオイルを注入して完了♪



エンジンも喜んでいるようです(笑)




在庫していた4Kレーザーと後期の助手席も
嫁ぎ先が決まりちょっと物置が広くなりました。



レッツも久しぶりに洗車。
まだまだ頑張ってもらわなくては。。。




Posted at 2013/11/02 09:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | KP61(3号車) | 日記

プロフィール

「@EK23 そうなんですね。関東にいながらそこまでは知りませんでした。ちなみに自分はFMがほとんどでAMはAFNオンリーだったりします(汗)」
何シテル?   08/16 09:43
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation