• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

ファンベルト調整とカブのオイル交換

先週、近所のお山を走っていたときに
キュルキュルとエンジンルームから音が。
途中で止めて確認すると
ファンベルトとエアコンベルトが緩んでいました(汗)



せっかくガレージを開けるので
カブのオイル交換も一緒に。



ちゃんと締めたと思っていたのに
緩んでいるのもおかしいと思い
プーリーなども全て確認しました。
エアコンベルトはちょっと長いようなので
後日10mm短いベルトを発注する予定。
ファンベルトは張り直して作業完了です。



近所へのアシでちょこちょこ使っているレッツ2
気が付けば保険がそろそろ切れると気付いて
カブを使おうとガレージから出してきました。



あまり乗っていないとはいえ
1年近くオイル交換をしていないので
いつも入れている鉱物油のG1から
部分合成油のG2にしてみました。



※1台新車に入れ替えました。
ゲタ車でもアシ車でもなく
台車なのですが(汗)
Posted at 2013/11/20 16:27:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | KP61(3号車) | 日記

プロフィール

「@クーゲル?ジーノ 様
新車から16年ワンオーナーです♪」
何シテル?   08/06 20:46
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation