• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

エアーエレメント交換と高速道路試運転

エアコンのフィルターは交換したのに
そういえばエアーエレメントを換えていないと思い
在庫のエレメントと交換しました。



較べてみると一目瞭然(汗)

もうかれこれ1年以上所有しているのに
未だに高速道路を走ったことがないワゴンR
細かく言えば2kmくらいは走ったことがあったけど
すぐに壊れてしまってJAFさんにお世話になったので(汗)



一般道すらまともに走れなかったこのクルマが
果たして高速ではどんなことが起きるのか
期待と不安が混じり合いつつも関越道へ。
花園IC~上郷SA~高崎玉村スマートICという
30km弱のルートを100km/h巡航で走って
エンジンの状況を確認しましたが
異音も白煙もなく再始動も問題ありませんでした。
心なしかスローも安定してエンジンも軽くなった気もします。
その後の約100kmの下道でもトラブルはありませんでした。



やはり今までに不意なトラブルがあったせいか
ちょっとトラウマになってはいるのですが
もうこれでヨシということにしました。
やっと普通に走れるクルマという
当たり前な条件のスタートラインに並べました。



あとはタイヤだけなのですが
タイヤだけを買って組み替えるよりも
ホイールごとセットで仕入れて
外したホイールとタイヤのセットを売ったほうが
手間も持ち出しも少ないのでは?と
また良からぬ悪知恵が働いてます(汗)



これでウチにある3台のクルマたちは
問題なく動けるようになりましたので
逆に工具を持てない寂しさもありますが(笑)
その分DJ-1やカブなどを今年はイジりたいと思ってます。
Posted at 2015/03/27 21:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR(MC11S) | 日記

プロフィール

「@クーゲル?ジーノ 様
新車から16年ワンオーナーです♪」
何シテル?   08/06 20:46
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
891011 121314
15161718192021
2223242526 2728
2930 31    

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation