• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

タコメーターとラジエターキャップ

家の物置でKPの部品を捜していたら
コラムカバーに付いていた
ラムコ製のタコメーターが出てきました。



単品にしてポーターに置いてみました。
年代も雰囲気もちょうど良い感じですよね。
反対側のトロの時計もパオ時代からの逸品です。



カバーを外して裏側を確認すると
2気筒エンジンでも使えそう。
配線もパッと見る限り判るので
ポーターに使うことにしました。



しかし本体しか無くダッシュボードに
取り付けるステーがありません。
そこで大森製の汎用ステーを購入。



もちろんそのままポン付けとはいかず
ドリルで穴を開けたりサンダーで削ったり。



ラムコのケースと大森のステーを合体。
角度もイイ感じになりました。



サビや削った箇所の目隠しに
198円のアクリルスプレーで塗装(笑)

次は配線と取付を行います。



先日のタイミングベルト交換の際に
スプリングのへたりが気になっていた
ラジエターキャップも交換しました。
Posted at 2018/01/17 22:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポーターキャブ(PC56T) | 日記

プロフィール

「@クーゲル?ジーノ 様
新車から16年ワンオーナーです♪」
何シテル?   08/06 20:46
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 456
78 910 1112 13
141516 171819 20
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation