• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

エンジン添加剤とバッテリー

実は昔から添加剤というものをあまり信用していなくて
今までもあまり利用したことがなかったのですが
エンジンを降ろす前に一度試してみようと思い
調べてみたらひとつの添加剤にたどりつきました。



バーダルのリングイーズという添加剤で
遅効性でこびり付いた汚れを
ゆっくり溶かしていくという内容で
オイルやエレメントを交換した直後が良いということで
この添加剤を購入して入れてみることにしました。



オイル容量に対して8~13%の割合で投入とありましたが
今回は全量入れてしまいました。
2.3Lに対して360mlなのでさほど影響はないかと。
もちろん添加剤の分だけオイルを抜きます。
注入後20分くらいアイドリングをしました。
3000~5000㎞で効果があるそうなので
次のオイル交換までには変化が感じられるかもしれません。



長期保管のためバッテリーを予備のものに
前回交換したのですが再び交換しました。
もともと60B19L(赤いバッテリー)だったのですが
保管する際に38B19Lの中古と交換しました。



そして今回、仲間の赤帽さんから
バッテリー交換の依頼をされたときに
引き取らせてもらったバッテリーと交換します。
38B19Lから44B20Lにサイズアップしました。



充電を済ませてから取り付けたので
しばらくはこのバッテリーで安心かと思います。
使えるものはリサイクルしなくては(笑)
Posted at 2020/10/07 22:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ(L700S) | 日記

プロフィール

「@クーゲル?ジーノ 様
新車から16年ワンオーナーです♪」
何シテル?   08/06 20:46
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
456 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation