• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

バッテリー交換

4号車から外してきた始動不能状態のバッテリーを
自宅に戻って充電をすることに。



キャップの裏側が汚れていたのと
バッテリー液が下限ギリギリまで減っていたので
処分するバッテリーから抜き取り補充して
充電器に掛けて完了ランプも点いたのですが
バッテリーのインジケーターが「要充電」のまま。



もしかしたらキャップ同様に
インジケーターが汚れていて
中の球が浮いて来ないのかな?と思い
一晩放置しておこうと思ったら
翌朝インジケーターも充電済を示していたので
電圧と比重を測って正常を確認しました。



そして車載で様子を見ようと思い
サンクラに載せてみることにしました。



交換後始動して問題ないことを確認して
再度電圧も測っておきました。



外したバッテリーはいつものように
補充電してストックしておきます。



これで家にある3台のクルマのバッテリーが全て
ヴィクトリーフォースになってしまいました。
今までいろいろな種類のバッテリーを使ってきましたが
一番優れているのでは?と思っています。
ちなみにこの写真は5号車の赤帽サンバーで
4号車から外したモノは今回サンクラに使い。



電装品が少ないポーターにも。



サンクラの前に乗っていたミラジーノも。



もっと遡るとポーターの前に乗っていたKP61までも(汗)

プロフィール

「ちょっと涼しくなってきたので久しぶりにリトルでお散歩。相変わらずトコトコですが気分はピエール瀧のように(笑)」
何シテル?   08/14 15:32
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
101112 13141516
171819 20212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation