• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

ディマースイッチ清掃

サンバーの良くある不具合の中に
ハザードを点灯させたあとに
ウインカーが点滅しなくなることがあって
自分も何台か経験したことがあるのですが
今乗っているサンクラにも同じ症状があるので
さっそく直してみたいと思います。



原因として考えられるのは
ディマースイッチの周りに付着した
汚れや誇りが溜まってしまって
ハザードスイッチがOFFに戻り切らないことかと。
実際何度もスイッチを動かしていると直りますので。
作業としてははじめにステアリングコラムをカバーを外します。
そのためにはシャフトを支えるステーも緩めます。



コラムカバーを外してみると案の定
ディマースイッチが汚れと埃でギトギトです。



おそらくホーンリングのグリスが飛び散って
ベタベタになっていますがキレイに清掃します。



ディマースイッチだけでなく周辺もキレイに。
なかなか開けるところでもないので。





コラムカバーの特に下側は汚れがひどいので
念入りに清掃しておきました。



しつこいくらいに動作確認をして
コラムカバーを戻したら作業完了です。
結構地味な作業でしたけれど
走行上の安全に関わることなので
やっておいたほうが良いかと思います。
サンバーでもハザードスイッチがインパネにあるタイプは
この症状にはならないと思いますのでご参考までに。

プロフィール

「@カキノタネ 様
距離もかなり飛んでおりますが
エンジンもバランス良く仕上げたので
まだまだ楽しめると思います。
無能なおつむをフル回転させながら
出来るだけ長く乗りたいですね。」
何シテル?   07/14 20:29
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678910
1112 13141516 17
181920212223 24
2526 272829 30 

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation