• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

クラッチ組み立て

昨日から作業しているモンキーRの
クラッチの続きを進めます。



はじめにクラッチ本体を組み立てます。
ディスクは再利用しますが
エンジンオイルをたっぷり塗布します。



スプリングを圧縮するために
C形クランプを用意しましたが
不安定でちょっと怖かったので
無難にプーラーを使って組みました。



裏返してダンパースプリングを入れます。
実はひとつ組むときに飛ばしてしまい
時間をロスしてしまって
作業中断してしまったり(汗)



スプラインを合わせてから
トルクレンチで絞めます。
ロックワッシャーは新品に交換しました。



ケースのガスケットを入れてから
クランクケースを取り付けます。



車体に載せてマフラーやスプロケット
サイドスタンド、クラッチワイヤーを付けて
とりあえず形にはなりました。


ついでに車高調になっているリヤショックの
長さを短くしてリヤを下げました。



あとはクラッチの調整が残っていますが
エンジンが始動出来るようになってから
行いたいと思います。



次はキャブレターを付けるのですが
まだ用意すらしていないので今度こそ
しばらくは作業はないかと思います。



物置にしまう前に一枚。
次の作業までゆっくりと
冬眠していてもらいます。

プロフィール

「お父さんのクルマを直してくれた工賃にと姪っ子がくれました(笑)」
何シテル?   09/01 14:57
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
56 78 9 10 11
121314 15 1617 18
192021222324 25
26272829 30  

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation