• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2023年12月06日 イイね!

ヘッドライトバルブと車幅灯

昨日は赤帽車の車幅灯を普通のウエッジ球に交換して
ノーマルの状態に戻しましたが
今日は親父のサンバーのヘッドライトと車幅灯を
手持ちのLEDに交換することにしました。



ヘッドライトに使うH4タイプのバルブは
以前乗っていたサンクラに付けていたもので
使う予定も無かったので在庫していましたが
まさか親父のクルマを引き継ぐとは思わなくて。



交換する前に現状の明るさを確認。
車幅灯のLEDバルブは光の拡散も乏しく
ただ光ってますという感じ。



ヘッドライトは小糸製のホワイトバルブが入ってました。
車検もこのバルブで通っていたようです。



早速交換したいと思います。
作業内容は昨日の赤帽車と全く同じです。



ヘッドライトは右側のLEDに
車幅灯は逆に左側のT20のLEDに交換します。
これも元は赤帽車に付いていたモノです。





車幅灯だけ点けた状態。
以前よりはまだマシかなという程度。





ヘッドライトを点灯させると
さすがLEDだけあって反応も早く
光量も十分な明るさです。



エンジンを始動するとデイライトも点灯するので
かなり明るくなったのではと思います。
何より部品をリサイクル出来たことには満足しています。

プロフィール

「お父さんのクルマを直してくれた工賃にと姪っ子がくれました(笑)」
何シテル?   09/01 14:57
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
171819 2021 2223
2425 2627 28 2930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation