• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

引き取りとキャブレター洗浄

バラバラにしたハミングを
これからひとつずつ部品を仕上げて
組み立てていこうと思い、登録書類も再発行。



そんななか、またハミングを買いました(笑)
しかもとっても安価でした。
ただし走行に不具合もあるので
それなりに修理もしなくてはなりません。



早速我が家のお仕事車兼トランポな
農道のポルシェで富士山のそばまでお引取り。



このハミングの不具合はエンジンのカブり。
メインジェットを大きくしたらダメになったそうです。
だったらメインジェットを交換すればイイじゃんと思いますが
実はこのキャブレターのジェットはネジ込みではなくて圧入。
しかも部品も出ないような状態なので
キャブレター交換のほうが手っ取り早いかも。



ということバラした赤いハミングの
キャブレターを使うことに。



バラして見るとタンクが錆びていたのか
フロート室の中も錆びだらけ。
しかし洗浄してみると通気も良くなったので
このキャブレターを使うことにしました。



フロートもちゃんと浮いてくるので問題ナシ。
このまま組み上げていきます。



油まみれだったキャブレターも
ここまでキレイにはなりました。
早速取り付けて試運転、
問題なく走るようになりました♪

プラグも交換したいのですが
BP4HSなんて今どき売っているのかなぁ。。。



ホームセンターに1本だけありました(笑)
今度はテール球が切れています。
6Vなんて今どき売っているのかなぁ。。。



別のホームセンターで売っていました(笑)
探せば意外とあるもんだなぁと感心♪



前かごを付けたいと思ったので
カブに付いていたカゴを外して
カブにはちょっと大きいカゴを用意。



取り付けてみると純正チックで良い感じ♪



ちなみにカブはこんな感じになりました。

あとはカゴのステーを作って
ナンバーを付ければ公道復帰が出来ます。
赤いハミングを直すつもりが緑のハミングで完成。
赤いほうがいろいろ遊んでみたいと思います。



最後に10年ほど前に持っていたハミングです。
キレイだったからすぐに売れちゃいました(汗)
Posted at 2014/10/09 18:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハミング(NC50) | 日記

プロフィール

「お父さんのクルマを直してくれた工賃にと姪っ子がくれました(笑)」
何シテル?   09/01 14:57
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 910 11
121314151617 18
19202122232425
262728 29 3031 

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation