• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

引き取りとエンジン始動

話の発端は先月末のこと。
ポーターに詳しい先輩のカフェへ行った時に
最終型を手放す人がいるという話題に。

最終のPC56Tは他のモデルに較べて
あまり人気もなく現存数も多いのですが
逆に自分にとってはとても思い入れのあるクルマでして
免許を取って初めて乗りまわしたクルマでもありました。

前所有者の方のことも把握しており
とても信頼のおける方でしたので
現車も見ずにカミさんのいる前で即決してしまいました。
あとは引き取ってから考えれば良いということで。。。

しかし、赤帽からサラリーマンへ職が変わって
プライベートの時間などほとんど無い状況の中
どうやって引き取りに行けば良いかということが
最初の課題となりました。
現車の状況は実働だけどブレーキが抜けているということ
また引き渡しは夜間という条件でした。
自走も出来ずレンタカーで積車を借りるということも
自分が早朝出勤のため返却が出来ず断念。



そこで思い付いたのが自分の会社で乗っている
平ボディの2トン車にスロープを掛けて載せるという方法。
ブレーキはサイドが使えるので大丈夫でしょう。
スロープは建機レンタル屋さんでお借りしました。





そして引き取り当日。
傾斜がキツいかな~と不安もありましたが
なんとか載せることが出来ました。
しかし、バッテリーがご臨終となりスペアも使い切り
結局自宅のガレージまではカミさんと押して入れることに。
この作業が一番疲れました(涙)



翌日、兄貴のサンバーを借りて
建機屋さんへスロープを返しに行きました。



1週間が経った本日、無事に名義変更が完了。
晴れて自分の所有車になりました。



引き取ってから今日までキチンと見ていなかったので
チェックを兼ねて見て回りました。
走行距離は約44000km、年式は平成元年なので
年間走行距離は1500kmくらいでしょうか。



一番驚いたのが純正のクーラーが付いていたこと。
今まで見たことがありませんでした。
しかしそうなるとグローブボックスが潰されてしまい
車検証はどこに入れるのかな~と思っていましたが。



そんな疑問もあっさり解決、ビニールの袋が付いていました。
もちろんこれも初めて見ました。





シートの状態も良く、ポーターの泣き所でもある
運転席側の座面の破れも見当たりません。



タイヤは純正ホイールに組まれた145R10の6PR
ヨコハマのスーパーバン356のバリ山です。
サンバーで使っていたアルミに145/70/12を
組もうと思っていましたがとりあえず検討中。



バッテリーはNGだったのでリビルトを用意しました。
ポーターにはオーバーキャパかもしれませんが
60B19Rを用意しました。



引き取り以来にエンジンを始動させてみます。
最初はグズっていましたが温まってくると
トコトコとアイドリングも安定してきました。
クーラーもONにするとコンプレッサーは回っていました。
冷媒の確認は寒いので出来ませんでしたが。。。



あとはブレーキを修理すればとりあえず走るようになり
車検取得も遠くはないと思いますが
時間があまり取れないのでいつになるのやら
まぁ、こんな感じでまたポンコツ車の修理生活が始まりました。
Posted at 2017/12/11 17:06:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポーターキャブ(PC56T) | 日記

プロフィール

「お父さんのクルマを直してくれた工賃にと姪っ子がくれました(笑)」
何シテル?   09/01 14:57
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
171819202122 23
24 25262728 2930
31      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation