• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

オイルポンプ交換

一昨年の9月くらいまで片道20kmの通勤を
毎日のように走っていたAF18ディオですが
ずっとナンバーを切って長期保管したまま。



そのまま置いておくのももったいないので
公道復活させようと思い先月からいろいろと。
ボトムしなくなったフロントフォークは
先月直して車体に取り付けてあるのですが
エンジン廻りを見てみると。。。



地面が汚れてしまうほどのオイル漏れが。
当初はオイルタンクからのホースを疑っていたのですが。



キャブレターの中はオイルでベトベト。
さらにキックも下りなくなってセルも回らず。
ということは。。。



そうです、オイルポンプのシャフトから
クランクケース内に大量のエンジンオイルが回って
あちこちから溢れ出たというのが正解かと。
溜まったオイルは逃げ場が無くなり
クランクも思うように回らなくなって固着したのかと。
オイラーなどを使って出来るだけのオイルを吸い取って
クランクケース内を空にするようにします。



キャブレターも全ての部品を外して洗浄します。



ポンプのシャフトシールがあれば交換しますが
今回は在庫の中古ポンプASSYで交換します。



シャフトは種類があるので必ず現車のモノを使います。
今回は左側のシャフトを使います。



さらに前回組み間違えてしまったシリンダーを
標準のモノに戻します。
左がAF18、右がAF27のヘッドになります。
大きな違いはスパークプラグの位置ですね。



始動確認をすると最初は重たいクランキングでしたが
徐々に軽くなりパーツクリーナーで初爆を誘いながら
なんとか掛かるようになりました。



まだオイルはクランクケース内に残っているので
ポンプからの漏れが収まっているのを確認してから
また取り除きたいと思います。
Posted at 2020/10/04 22:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディオ(AF18) | 日記
2020年10月01日 イイね!

エンジンオイル消費考察

昨日エンジンオイルを交換したジーノ。
規定量は2.1L(エレメント交換時は2.3L)ですが
抜いたオイルは1Lも出てきませんでした。



実は購入した3年半前からこの症状は出ていて
当初は上抜きでは抜けないのだと思い
ドレンプラグを外して下抜きで抜いていたのですが
どっちで抜いても5000kmの交換時には
いつも少量のオイルしか出てきませんでした。



写真は乗り始めたばかりに頃に
タペットカバーパッキンを交換したときのモノですが
オイル管理が良くないことが判る状態でした。
あれから約45000km走ってきましたが
通勤で使っていた頃はほぼ乗りっ放しだったので
良くエンジンが壊れなかったと思ってます。

いっそ白煙とかが出てくれれば症状も判るのですが
やはりエンジンを開けてみないことには
先には進めない状況ではあります。



それを踏まえて今後の考察になるのですが
1.エンジンのオーバーホール
2.中古のエンジンに載せ替え
3.添加剤の投入
4.車検(来年の4月)まで注ぎ足しながら
 乗ってから廃車
のいずれかになるかと思います。

エンジン以外の修理はほぼ完了をしているので
何とも言えない状況ではありますが
ルーフの塗装や車検の費用などを考えると
なかなか難しいところではありますね。
一応今のところ2番で勧めようとは思っていますが。。。
Posted at 2020/10/01 18:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラジーノ(L700S) | 日記

プロフィール

「お父さんのクルマを直してくれた工賃にと姪っ子がくれました(笑)」
何シテル?   09/01 14:57
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
456 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation