• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月03日

正月2日目は与島から鷲羽山へ。(^_^)

正月2日目は与島から鷲羽山へ。(^_^) こんばんは。(^_^)

お正月2日目です。
元旦に続いてオフ会へ。

朝一番に近所の神社へ初詣。
因みに今年は年男です。(^o^;)






初詣へ行った後、与島へ。
毎年恒例のスーパーカーの集いへ。



暫くして、隣に福くん_22のボクスターが到着。



同じく水平対向エンジン搭載と言うことで。コラボ写真。(o^・^o)



今年もたくさんのスーパーカーが集まりました。






フェラーリ。





ランボルギーニ。





マクラーレン。





ポルシェ。



クラシカルな空冷ポルシェ。



ある意味スーパーな車です。
ハマーとメガクルーザー。





すごい迫力ですね…(^o^;)

あと個人的にお気に入りの車です。
縦目ベンツ


白いテスタロッサ。


ACコブラ。
可愛いと言ってる方もおられましたが、とんでもない野獣ですので…(^_^;)





大人のフェラーリ、モンディアル。
マフラーはノーマルのようで、爆音ではない純粋なフェラーリサウンドを奏でてました。d(^-^)




ボクスターの祖先、ポルシェ914。



新旧マツダコスモです。
まずはコスモL(ランドウトップ)。





そして、かつては憧れの車でした。
ユーノス・コスモ。



4本出しマフラーなので、20Bのようです。
流麗なスタイルです。




正月2日目の与島は、今年もたくさんのスーパーカーで賑わってました。(*´∀`)♪


このあと、鷲羽山展望台へ。
オフ会があるとのことで、お邪魔することに。(^-^)






僕の左のMR-Sが主催者のdora-mon DS@dara-monさん。
右のランエボXがソニカwineさん。
御二方ともダイハツソニカを所有しておられますが、今日は別の車で来られました。



手前から、よっしーMRさん、白ちゃん@ブルーレットを砕け♪さん、若旦那@讃岐藩士さん、シュタゲ ゼロさん、かべきち@220さん、jun吉さん。






またまた車内グッズ…(^o^;)








さらに場所が展望台の上段なので、下界を眺めながらのオフ会に。
珍しい車が来るたび、会話も弾みました。




この日の鷲羽山展望台は、朝からクラッシックかーのイベントがあったらしく、その余韻からなかなか見られない車もチラホラ。


ピカピカなアルファロメオ・ジュリアスーパー
最近新型が登場ましたが、こちらはエレガントな4ドアセダンです。(*´ω`*)






スーパーカー世代にはお馴染み、ロータスヨーロッパ。(*´∀`)♪






そしてMR-Sが2台参加したからか、モデリスタのカスタムカー、カセルタも。
中古車屋では見たことがあるものの、実際走っているのを見たのは初めてでした。



国産車離れした、エレガントな佇まい。
思わずハッとするほどのカッコよさでした。(*´ω`*)




防寒対策万全でも寒い鷲羽山展望台でしたが、最後まで盛り上がったオフ会でした。




参加された皆さん、寒い中お疲れ様でした。
そして交流ありがとうございました。(o^・^o)


オフ会三昧で終わった、正月の2日間でした。



それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )




今日は姪達が遊びにきたのでオードブルでした。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


明日から仕事始め。
それでは皆さん、体調に気を付けて、また明日から頑張りましょう!( ̄∇ ̄*)ゞ






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/03 20:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年1月3日 20:42
行こうか思ってて結局
ゴロゴロしていかなかったんですよねーー(笑)
写真みれてよかったです!!ありがとうございます!
コメントへの返答
2018年1月3日 21:04
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
与島は今年もスーパーカーで賑わってましたよ。
午後からはまだまだ凄い車も来ていたらしいですけど楽しめましたよ。

今年も宜しくお願いします。(o^・^o)

2018年1月4日 1:53
こんばんは(^-^)
初コメ失礼いたしますm(_ _)m

新春の貴重なお時間を割いて頂いて、鷲羽山まで来て頂いて、本当にありがとうございましたm(_ _)m

与島でもイベントがあったんですね(^^)
しかもさまざまな車が集まっていたとは・・・(;^_^Aウラヤマシイデス

鷲羽山のクラシックカーイベントも、例年1月2日の午前中に開催されているみたいです。
去年も鷲羽山に向かっているときに、多くのクラシックカーとすれ違っていましたので(^^)

また今後、四国にうどんを食べに行くこともあると思いますので、その時には是非お目にかかりたいです(^^)

本当にありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2018年1月4日 8:44
おはようございます。(^_^)

コメントありがとうございます。
2日は寒いなかお疲れ様でした。

与島は毎年 2日にスーパーカーの集いやってますよ。
僕はどちらかと言えば、鷲羽山の集いの方が興味ありますね。
来年は行ってみて下さいね。

香川に来られた際にはまたお会いしましょう。(o^・^o)
2018年1月4日 3:01
とても楽しそうです!アウトレット渋滞に巻き込まれてる間にそんな楽しそうなことがあったなんて(´・ω・)
カセルタとコスモ目当てで行きたかったです。
コメントへの返答
2018年1月4日 8:50
おはようございます。(^_^)

コメントありがとうございます。
与島のイベントは毎年やってますよ。
機会があればまた行ってみて下さいね。

あのカセルタはなかなか見る機会がないですよ。
好き嫌いはありますけど、思わずハッとする程カッコ良かったです。(o^・^o)
2018年1月4日 10:00
当日はお疲れ様でした。
今年もかなりの台数が来ていましたね(^^)
綺麗なコラボ写真を撮っていただき、ありがとうございます♪
コメントへの返答
2018年1月4日 18:59
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
2日はお疲れ様でした。

厚かましくも、コラボ写真撮らせてもらいました…(^o^;)
同じ水平対向エンジン搭載とは言え、ポルシェと並ぶことはなかなか無いですから。

ボクスター、大事に乗って下さいね。(o^・^o)
2018年1月4日 10:44
2日はお疲れ様でした^_^

来られるとは知らなかったので、お会い出来て良かったです(^o^)
またお会いする時はよろしくお願いします♪( ´▽`)
仕事始め、頑張って下さいヽ(´ー`)
コメントへの返答
2018年1月4日 19:08
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
2日はお疲れ様でした。

僕も来られるとは思ってませんでしたよ。
ワイン色のソニカに乗られているのは知ってましたが、全く違う車で来られたのでビックリしました。(^o^;)

仕事始め、無事終わりましたよ。
機会があれば、また鷲羽山にも行こうと思いますし、香川に来られた際には宜しくお願いします。(o^・^o)
2018年1月4日 17:33
明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。

オフ会2連ちゃんとスタートダッシュを決められてますね。
新年は楽しい車が沢山集い、楽しいですよね。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月4日 19:13
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
こちらこそ、昨年はお世話になりました。

ここ数年、新年はオフ会から始まってますよ。
与島のスーパーカーも毎年見に行ってますけど、毎回凄い車が集まるので、いつも楽しみにしています。(*´∀`)♪

18気筒、頑張って維持して下さいね。
今年も宜しくお願いします。(o^・^o)
2018年1月4日 20:18
あけましておめでとうございます( ・ω・)∩

いやぁ…これはスーパーなカーが集ってますね(; ・`ω・´)
滅多に見かけない車ばかりですし。

仕事始めなんて来てほしくないっすなぁ…
コメントへの返答
2018年1月4日 23:08
こんばんは。(^_^)

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

与島の集いは毎年恒例行事ですよ。
これだけの数が集まるのは、あとはモータフェスタくらいですから。d(^-^)

ずっと休みならいいですね…(^_^;)

2018年1月4日 21:09
あけましておめでとうございます。
なかなかオフ会には参加できていないのでお会いできていませんが、画像の多いTOSIHIROさんのブログで参加した気分になっています(〃'ω')
またお会いする機会がありましたらじっくりお話しましょう♪
コメントへの返答
2018年1月4日 23:14
こんばんは。(^_^)

新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

ご無沙汰してます。
そう言ってもらえると嬉しいですね。
また五色台で会いましょう。(o^・^o)
2018年1月5日 13:41
明けましておめでとうございます~(*´ー`*)
お~( ; ゜Д゜)
2日は鷲羽山にこられてたんですか~( ; ゜Д゜)
お昼前に帰宅したので…。
もう少し居たらお会いできたんですね(;´д`)(;´д`)
残念~( ; ゜Д゜)
あ。余談ですが…。
http://www.tamiya.com/japan/products/47359/index.html
とかいかがですか?(笑)
コメントへの返答
2018年1月5日 20:34
こんばんは。(^_^)

新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

2日の午前中は与島に居ました。
鷲羽山は午前中、マセラティカムシンや初代アルシオーネが来ていたらしいですけど…(^o^;)
また機会があればお会いしたいですね。

タイレルP34のラジコンカーですか。
昔はラジコンやってましたけど…(^_^;)
昔出ていた、フルカウル仕様のP34は欲しかったですね。
今度の週刊タイレルはラジコンと同じ日本GP仕様ですけど、一回り大きいと思いますよ。
良さそうならやりたいと思います。(o^・^o)




プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation