• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

久しぶりのおはせとへ。(^_^)

久しぶりのおはせとへ。(^_^) こんばんは。(^_^)

10月に入って、涼しくなった香川。
今日も朝から、五色台へ。


今日は五色台休憩村のスーパーカーの集い、おはせとへ。
コロナウイルスの影響でずっと自粛だったので、久しぶりのおはせとです。


曇り空で小雨がぱらつく場面もありましたが、ずっと自粛だったこともあり、たくさんの車が集まりました。(*´ω`)




フェラーリ。


ランボルギーニ。



普段なかなかお目にかかれない車もたくさん見られました。


光岡ロックスター。


マツダロードスターをベースにC2コルベット風に仕立てた車ですが、間近で見るとすごくカッコ良かったです。♪~(´ε` )



美しいポルシェ356。


流麗なボディです。( ^ω^ )


運転席もエレガント。


こちらはスーパーカーではありませんが、電気自動車で知られるテスラ。
モデル3になります。


前後にモーターを搭載した4WDです。


空力を考えてか、ドアノブが面一ですね。


オーナーの方から乗ってみて下さいとのことで、室内へ。( ^ω^ )


この車、メーター類がありませんね…(^_^;)
スイッチ類も殆んどなく、中央のタッチパネルで操作します。
スピードもこちらに表示されます。

余分な物が無いシンプルな室内ですね。
将来的には、全ての車がこんな感じになるのかも…

電気自動車ならではの特長も。


フロントにエンジンが無いので、ボンネットを開けるとトランクが。
リアトランクもかなり広いです。

リアシートを倒せば、車中泊も出来るとのこと。
因みに航続距離は、400~500キロくらいとのことです。

これはオーナーの方から貰いました。

テスラをたくさんの人に知って貰いたいとのことでした。
個人的には、なかなかスタイルも良いし、非常に興味深い車でした。


このあと、五色台展望台広場の朝ミーティングへ。






おはせとに続いて、こちらにもスーパーカー。♪~(´ε` )

アルピーヌV6ターボ。
朝ミーティング、本日一番の注目車でした。


この車、間近でじっくりと見るのは初めて。
伸びやかなボディラインがカッコいいですね。

ポルシェ911と同じくRRなので、リアのオーバーハングが長いのが特長です。
さらに後部座席もあるので、実用性も高そうです。

見ているだけで思わずヨダレが出そうなエンジン。
ハアハア…(*´Д`)


美味しく頂きました…(^人^)

更に運転席に座らせてくれるとのことで、運転席です。

写真がありませんが、室内は広くてカーペットも敷かれて、ラグジュアリーな空間。
ドラポジも自然で、操作系も思っていたより軽かったです。

更には後部座席へ。


座面が低いので、体育座りにはなりますが、プラス2以上で思っていたより広いです。
ヘッドクリアランスも164cmの僕なら拳一個以上あるので、短時間なら問題無さそうです。

どちらかと言えば、スポーツカーよりもグランドツーリングカーと言った赴き。
正に僕好みの車ですね。(*´ω`)

ただ、1988年式との事で、維持するのは大変そうで…(^_^;)


今年はコロナウイルスの影響で、モーターフェスタも中止だったので、今日は久しぶりに楽しめました。(*´∀`*)

一日も早く終息して欲しいものですが。


それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )

今夜は久しぶりのお弁当。
ほか弁のチキン弁当でした。(*´ω`)


それでは皆さん、体調に気をつけて、また一週間頑張りましょう!(。・ω・。)
ブログ一覧
Posted at 2020/10/04 21:45:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

未会員でも㊗️🔰 SOCJ八ヶ岳 ...
regnさん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2020年10月5日 6:48
あ!
ホンダモーガンさんも来られていたんですね(^^)v

コロナのせいで大変です早く終息して欲しいですよね(T_T)
コメントへの返答
2020年10月5日 20:45
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
そうです、あの3ホイーラーの方も来てましたよ。

昨日は久しぶりのおはせとでしたが、早く終息してほしいですね。
2020年10月6日 21:04
こんにちわです。
テスラの内装は未来的ですね
こんな風とは驚きです
シンプルすぎて目が点です 笑
コメントへの返答
2020年10月6日 21:37
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
テスラ、じっくり見たのは初めてでしたけど、今回一番驚いた車でした。

何も無い上に、黒の本革シートと木目パネルのお陰で、応接室に居るような感じでしたね…(^_^;)
2020年10月23日 6:40
まいどです~😄✋

黒のポルシェは、インターメカニカですねー! 生産第1号車だそうですわー🎵
コメントへの返答
2020年10月23日 23:39
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
あの356、すごく綺麗でした。
停まっていても絵になる存在感でしたね。

生産第1号車というのも驚きです。

プロフィール

「@u-pom さん、こんばんは。
看板の文字は前から同じかと思いますが。
ここ結構昔からやってますので…(^_^;)」
何シテル?   09/02 22:09
カッコいい車、特にスポーツカーや70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34
逗子マリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 18:39:59

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。♪~(´ε` ) 三菱車3台、スバル車と乗り継いで ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation