• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月29日

週刊ランボルギーニ・ミウラ 11号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 11号。 こんばんは。(^_^)

日中も涼しく、秋らしくなってきた香川。


さて、昨日も何時もの書店で購入してきました。(*´ω`)



週刊ランボルギーニ・ミウラ11号です。\(^_^ )



まずは11号の記事からです。\(^_^ )
イスレロ。
エレガントかつ控えめなモデル。


リトラクタブルヘッドランプを装備し、400GTよりも直線的でモダンなスタイルに進化したイスレロ。
クリーンでエレガントなランボルギーニですね。


ミウラと比べると、地味なイスレロですが、フェルッチオ・ランボルギーニ自身はかなり気に入っていたようで、実際愛車にもしていたそうです。


続いて、マルツァル。
大胆不敵なコンセプトカー。


このマルツァル、個人的に好きなランボルギーニの1台です。(*´ω`)



発表されたのは、1967年のジュネーブショー。
六角形を随所にあしらった、未来的なデザインですね。

ガルウイングドアを備え、広大なグラスエリアを持つ4シーターGT。
サイドに関しては外から丸見え状態ですね。



この車にプライバシーと言う言葉は存在しないかもしれませんね…(^o^;)


それでは、11号のパーツです。\(^_^ )


今回のパーツはトリプルチョークキャブレターにエアファンネル、吸気管に吸気管用フランジです。


それでは11号の組み立てです。
トリプルチョークキャブレターに、エアフィルターボックス固定用のピンを差し込みます。

キャブレターにはウエーバーの文字も再現されています。

続いて、吸気管を3つ取り付けて、フランジも取り付けます。

吸気管に押し出しピンの跡がすこしありますが、とりあえずそのまま行きます。

続いて、エアファンネルを取り付けます。


これで、11号の組み立て完了です。

エアファンネルはリアルですが、吸気管には会わせ目や押しピン跡が目立つので、手を入れる予定です。

次回も引き続き、キャブレターを組み立てます。


それでは。\(^_^ )



それでは皆さん、良い週末を。(* ´ ▽ ` *)ノ
ブログ一覧 | ランボルギーニ・ミウラ | 日記
Posted at 2021/10/29 22:04:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高知の人
アーモンドカステラさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@u-pom さん、こんばんは。
看板の文字は前から同じかと思いますが。
ここ結構昔からやってますので…(^_^;)」
何シテル?   09/02 22:09
カッコいい車、特にスポーツカーや70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34
逗子マリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 18:39:59

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。♪~(´ε` ) 三菱車3台、スバル車と乗り継いで ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation