• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

晴天の五色台。♪~(´ε` )

晴天の五色台。♪~(´ε` )
こんばんは。(^_^) 午前中強い風が吹いたものの、良い天気の香川でした。 午後からは、何時もの五色台へ。 青空の広がる五色台。 今日は久しぶりに、たくさんの車で賑わいました。♪~(´ε` ) 先週洗車したばかりなので、CX-3のボディも青空に映えますね。(*´ω`) トリコロ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 20:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 28号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 28号。
こんばんは。(^_^) 今週は祭日の関係で、1日遅れになりましたが、昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ28号です。\(^_^ ) まずは28号の記事からです。\(^_^ ) シルエット 勇ましくレーシーなスタイル。 先代のウラッコと違い、2シーターに ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 22:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!
2月14日でみんカラを始めて12年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 昨年の4月10日、15年乗り続けてきたインプレッサから、CX-3に乗り換えました。 これまで、三菱車2台、スバル車1台と乗り継ぎ、初めてのマツダ車。 昔からマツダ車には、スタイルや走りの良さなど、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 21:04:00 | コメント(10) | トラックバック(0)
2022年02月18日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 27号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 27号。
こんばんは。(^_^) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ27号です。\(^_^ ) まずは27号の記事からです。\(^_^ ) シルエット 初の量産型オープンカー。 ウラッコの後席を取り除き、タルガトップにしたシルエット。 魅力的な車でしたが、売り ...
続きを読む
Posted at 2022/02/18 22:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

今日は雨につき…(^_^;)

今日は雨につき…(^_^;)
こんばんは。(^_^) 今日は一日中、雨の香川。 今日は本来ならGTOオフ会ですが、この天気では期待しない方が…(^_^;) とりあえず、お昼前に外出し。 今日は変わったところでランチをとることに。♪~(´ε` ) 焼きたてハンバーグのビッグを注文。 ジューシーで野菜もたっぷりで、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 20:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 26号

週刊ランボルギーニ・ミウラ 26号
こんばんは。(^_^) 昨日も何時もの書店で購入してきました。(*´ω`) 週刊ランボルギーニ・ミウラ26号です。\(^_^ ) まずは26号の記事からです。\(^_^ ) ウラッコの新モデル。 P200とP300。 ウラッコP200は、ランボルギーニで最小排気量の2Lエンジンを搭 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 22:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

極寒の五色台へ…(^_^;)

極寒の五色台へ…(^_^;)
こんばんは。(^_^) 今日は朝から大荒れ。 強い風が吹く極寒の香川でした。 本来なら今日は、今年最初のおはせとの予定でしたが、この天気とコロナウイルスでは… 午前中は家にこもっていました。 あまり進んでいませんが、セリカLBの仮組み。 パーツ点数は少ないですが、発売が1978年とあってか、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 20:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 25号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 25号。
こんばんは。(^_^) 一昨日も何時もの書店で購入してきました。(*´ω`) 週刊ランボルギーニ・ミウラ25号です。\(^_^ ) まずは25号の記事からです。\(^_^ ) カウンタック LP500のデビュー。 古代遺跡を背景に、先進的なカウンタックのデザインが映えますね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 00:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月01日 イイね!

たくさんの票をいただき、本当にありがとうございました。m(_ _)m

たくさんの票をいただき、本当にありがとうございました。m(_ _)m
こんにちは。(^_^) 本日、愛車グランプリ2021が発表になりました。 こんなにたくさんの票を頂き、感謝感激。(*´ノ∀`*) 本当に嬉しいかぎりです。 CX-3に乗り換えてもうすぐ1年。 初のマツダ車ですが、ドライブが楽しくて、すごく気に入ってます。 これからも大事に長く乗り続けていきたい ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 12:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1234 5
678910 1112
1314151617 1819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation