• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

久しぶりのワックス掛け。(^_^)

久しぶりのワックス掛け。(^_^)
こんばんは。(^_^) 今日も一日いい天気の香川。 午前中は久しぶりに愛車CX-3を洗車しました。 ボディの汚れを落として、ワックス掛けへ。 今年に入って初めてのワックス掛けですが…(^_^;) 今回もシュアラスターのブラックレーベルです。 ボディに塗り込んで、専用クロスで拭き取ります ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 19:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月25日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 32号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 32号。
こんばんは。(^_^) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ32号です。\(^_^ ) まずは32号の記事からです。\(^_^ ) カウンタックLP400。 セレブを魅了したモデル。 発表されるやいなや、世界中の大富豪が購入したカウンタック。 カナダの大 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 22:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

スマホの機種変更。(*´ω`)

スマホの機種変更。(*´ω`)
こんばんは。(^_^) 今日も良い天気の香川。 もうすぐ桜の咲く時期ですね。 今日も午後から五色台へ。 明日は祝日とあってか、たくさんの車で賑わいました。 アルファGT。 近年のアルファロメオでは一番好きな車ですね。(*´ω`) 今日は早い時間に五色台を降りて、とあるauショッ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 20:51:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月18日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 31号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 31号。
こんばんは。(^_^) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ31号です。\(^_^ ) まずは31号の記事からです。\(^_^ ) カウンタックLP400。 量産型のボディとメカニズム。 プロトタイプ本来の美しさを残したLP400は、歴代カウンタックの中 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 22:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

今日はGTOオフ会の予定でしたが…(^_^;)

今日はGTOオフ会の予定でしたが…(^_^;)
こんばんは。(^_^) 週末、大分暖かくなってきた香川。 今日の午前中は模型製作。 アオシマの1/24、シュピーゲルHP-022。 実はこのキット、以前アスラーダGSXを製作中に、他のサイバーフォーミュラも作りたくなり、たまたまリサイクルショップで安売りしていたのを購入したものです。 ブロ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 20:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月11日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 30号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 30号。
こんばんは。(^_^) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ30号です。\(^_^ ) まずは30号の記事からです。\(^_^ ) カウンタック 翠緑のプロトタイプ最終型。 量産開始前のカウンタック最後のプロトタイプが、この緑色でした。 殆どLP400と ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 23:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月06日 イイね!

自動車保険の更新へ。(^_^)

自動車保険の更新へ。(^_^)
こんばんは。(^_^) 今日は少し寒さが振り返してきた香川です。 今日は午前中、マツダディーラーへ。 屋外に展示されていたCX-5。 フィールドジャーニーと言うアウトドア向けのグレード。 名前からして、お洒落な雰囲気です。 ライムグリーンが随所にあしらわれた、お洒落なインテリア。( ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 21:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月04日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 29号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 29号。
こんばんは。(^_^) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ29号です。\(^_^ ) まずは29号の記事からです。\(^_^ ) カウンタック 量産へ向けたLP500の改良。 発表されたLP500は生産までにかなりの変更が加えられたようです。 シャ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/04 22:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
678910 1112
1314151617 1819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation