
こんばんは。(^_^)
今日は一日ポカポカ陽気の香川。
午前中は久々に愛車を洗車しました。♪~(・ε・ )
洗車したのは、ほぼ一カ月ぶり。
雨が降ったりで結構埃まみれになってました。(^_^;)
今日はワックス掛けもしました。
洗車完了。
久々のピカピカボディです。ρ( ^o^)b_♪♪
愛車も綺麗になったところで、午後からは五色台へ。
今日は第2日曜日ということで、GTOオフ会です。(o^・^o)
車種を問わず、気軽に参加できるオフ会。
ポカポカ陽気ということで、たくさんの方々が来られました。♪~(・ε・ )
今日は快晴で、五色台から眺める瀬戸内海も御覧の通り。(*´ω`*)
絶好のオフ会日和になりました。d=(^o^)=b
今日のGTOでは納車したばかりという車が何台かありました。
かべきち@220さんの、ダイハツ・ソニカ。\(^_^ )
このソニカ、生産されたのは僅か2年10カ月。
最近の軽自動車には無い低い車高で走りも良く、今でも根強いファンがいる隠れた名車ですが、10年前の車ということもあり、パーツの欠品も出ているそうで…(^_^;)
今日のオフ会でも注目度は高かったですね。(^^)d
そして同じく納車したての、
メカニックマンさんの三菱FTO。\(^_^ )
ログインできなくなったので、みんカラ活動はしていないそうですが…
もう20年近く前の車ですが、ボディも綺麗でエンジンも絶好調だそうです。(^^)d
ちなみに三菱FTOと言えば、マニュアルモード付きATを搭載した初めての国産車ですが、これはMT。
程度のいい個体があれば僕も未だ欲しい車の1台です。(^。^)
その他、先日みん友になった
_郁_さんのダイハツ・キャストスポーツ。\(^_^ )
ソニカ以来の、軽スポーツツアラーという位置づけだそうです。
今日はダイハツの軽自動車も多かったですね。(*´ω`*)
途中から来られた、
ヤモリの足跡さんのホンダS660。\(^_^ )
奥のビートと比べると、軽スポーツとは言えかなり大きいのが分かります。♪~(・ε・ )
続いてFTO同様、年式を感じさせない綺麗な車でした。
出目銀さんのユーノスロードスター\(^_^ )
ライトウエイトスポーツの代表と言える車ですね。(о´∀`о)
そして、今日もまたレアな車に遭遇しました。
この車です。\(^_^ )
間近で見るのは今日が始めての、ジネッタG15。
500キロ台の車重に、1Lのエンジンを搭載したライトウエイトスポーツです。
このジネッタG15は、リアエンジンリアドライブです。
リアカウルはこのように開きます。(^^)
さらにこの車は、ドグミッション搭載車。
シンクロメッシュを持たないトランスミッションで、シフト操作も大変難しいそうです。(^_^;)
生産台数は約800台ということで、今果たして日本に何台あるのか…
英国車らしくクラシカルで優雅な雰囲気の車でした。
また希少な車を見られて、本当に良かったです。(о´∀`о)
今日も天気に恵まれ、会話も弾み楽しいオフ会になりました。(o^・^o)
参加された皆さん、今日はお疲れ様でした。(*^_^*)
それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )
今夜は天麩羅と肉うどんでした。(o^・^o)
それではみなさん、体調に気をつけて、また1週間頑張りましょう!( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2017/03/12 21:55:46 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記