• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

週刊ジャガー・Eタイプ 10号

週刊ジャガー・Eタイプ 10号こんばんは。(^_^)

今週も溶けるような暑さが続いている香川。
週末はこの暑さも少し和らぐようですが…(^_^;)


さて、昨日も何時もの書店で購入してきました。(*´ω`*)




週刊ジャガー・Eタイプ 10号です。\(^_^ )



まずは今回の記事から。
ジャガーストーリーです。\(^_^ )
EタイプのE1Aのロードテスト。



F1ドライバー、マイクホーソンもE1Aのテストドライブしました。
イギリス人初のF1ワールドチャンピオンになりましたが、チャンピオン獲得後引退、翌年ジャガーで高速道路を運転中に事故死してしまいます。(´・ω・`)



続いて、Eタイプの世界です。\(^_^ )
イギリス自動車業界の合併。



ジャガーはボディの製造を委託していたプレスト・スチールがBMCに買収されると、続いて買収されたようです。




続いて、Eタイプの内部です。\(^_^ )
キャブレター。



キャブレター車の場合、エンジンが冷えた状態からすぐに始動するために、チョークが必修。
Eタイプの場合、ダッシュボードのレバーで操作するようになっています。




それでは、 10号のパーツです。\(^_^ )




今回のパーツはキャブレター。
吸気マニホールドの上部と、スロットルリンケージ、シャフト、吸引チャンバーです。

少ないですね…(^_^;)



それでは10号の組み立てです。
先ずはスロットルリンケージにシャフトを通します。



キャブレターの上部にスロットルリンケージを取り付けて。




裏側からネジを2箇所締込み、固定します。




これで10号の組み立て完了です。(o^・^o)



次回11号も引き続き、キャブレターの組み立てになります。
吸引チャンバーは次回使用します。



因みに、こちらが10号の組み立て動画です。




さて、もう1つの組み立て。
フェラーリ312Bですが、今週もリア廻りを組み立てています。
相変わらずのスローペースですが…(^_^;)



トランスミッション周りです。
黄色い部分はトランジスターになります。



トランスミッションの裏側です。
組み立てた後は、なかなか見えない部分ですが、黒い部分はスターターモーターになります。

その他、リア周りの部品です。



こちらはバッテリー。
ケーブルは省略されているので、自作しました。

リアのサスペンション周りも組み立てています。




あと、ここに来て問題点もあります。…(´・ω・`)



これはリアのディスクブレーキですが、右がキットのパーツ。
側面に穴が開いてない、ソリッドディスクになってます。
実車は当然、ベンチレーテッドディスク。
フロントはホイールに隠れてみえませんが、リアは丸見え状態…

左はストックのロータス72から流用して加工したブレーキです。
何とかなりましたが、手間が掛かりますね。


梅雨入りまでに間に合わなかった、リアウイングの塗装も。



もう少し掛かりそうですね…(^_^;)




それでは。\(^_^ )




今回もプジョー204とのコラボです。\(^_^ )




ではもう1枚。\(^_^ )




それでは皆さん、暑い日が続きますが、今週もあと少し頑張りましょう!( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2018/07/26 20:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガーEタイプ | 日記

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8910 11121314
15161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation