• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

週刊ジャガー・Eタイプ 32号

週刊ジャガー・Eタイプ 32号こんばんは。(^_^)

今日は仕事納め。
夜勤続きで生活リズムが狂ってしまい、少々ダルいですが、体調を調えて新年を迎えたいですね。

さて、昨日は忘年会で、二日遅れの投稿になってしまいましたが、一昨日も何時もの書店で購入してきました。(*´ω`*)



今年最後になりますが、週刊ジャガー・Eタイプ 32号です。\(^_^ )



まずは今回の記事から。
ジャガーストーリーです。\(^_^ )
戦争の時代。



戦後、SSカーズからジャガーカーズへ社名変更して、1940年に製造を一時停止していたジャガーマークⅥを復活させました。



因みにマークⅥと言う名称は、1948年にマークⅤが発表されて暫くしてから付けられたそうです。



続いて、Eタイプの内部です。\(^_^ )
ステアリングラック。
Eタイプの製造が終了されるまで大きな変更は無かったようですが、低速時はかなり重いようです。



それでは、 32号のパーツです。\(^_^ )



今回のパーツは、ステアリングシステム。
ステアリングラック、ステアリングコラム、スタビライザーです。



それでは、32号の組み立てです。
スタビライザーにスタビライザーリンクを取付けます。



ネジを締込みます。



左右同様に取付けます。



続いて、サブフレームを用意し、スタビライザーを通し、ロアサスアームの穴にスタビライザーリンクを取付け。



ネジを締込みます。



続いて、スタビライザーマウントを取付け。



ネジを締込み固定します。



続いて、ステアリングラックマウントを取付けます。



26号に入っていたロワーブレスを取付けて。



ネジを締込み固定します。



続いて、ステアリングコラムを取付けます。



ステアリングラックを差し込んで、左右のアップライトに取付けます。。



ネジを締込みます。



続いて、ラックマウントを取付け。



ネジを締込み固定します。



これで32号の組み立て完了です。



こちらは32号の組み立て動画です。



今年最後の週刊ジャガーEタイプ。
32号終了時点で、これだけ揃いました。
まだまだこれからですが…(^_^;)



左右のドアパネル。





本革製のドライバーズシート。
質感があって、これだけ飾っても良いくらいです。(^^)d



スペアタイヤ。
48本のインナースポークと24本のアウタースポークから構成されるワイヤーホイールは、手間は掛かりますが、なかなか楽しく作れました。





完成までにあと4本作るのは、結構大変かもしれませんが…(^_^;)

続いて、エンジン。
今回はプラグコードなどに手を加えてみました。



そして、今回までに組み立てた、フロントサブフレーム。



次回はいよいよ、サブフレームとエンジンを組み合わせます。

来年は大分形になってくると思いますので楽しみですね。(o^・^o)


さて、Eタイプと同時進行する1/12ティレル003。
相変わらずのスローペースですが…(^_^;)



運転席の風防にリベット用の穴をあけました。

こちらは串刺し地獄…(^o^;)



今回は風防のリベットをインセクトピン(まち針)で再現してみたいと思います。

ウイングノーズに続いて、コクピットカウルもクリアー吹きが終わりました。



リアウイングやモノコックも早く仕上げたいですね。

トランスミッション周りも少しずつ進めています。



こちらはオイルクーラー。
表面はエッチングパーツを貼っています。



お正月中も余裕があれば、進めていきたいと思います。


去年から始めた1/12模型製作も、これまで4台完成して、現在は5台目。



次はまた置き場を考えないと。

その一方で、今年もまた積みプラが増えて…(^_^;)



ついつい買ってしまいますね。
来年中にどれかは着手したいですが…


それでは。\(^_^ )



今回もトヨタ・ハイラックスとのコラボです。\(^_^ )



ではもう1枚。\(^_^ )



2018年もあと2日。
それでは皆さん、今年もあと少し頑張りましょう!( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2018/12/29 22:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガーEタイプ | 日記

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345 678
9101112 131415
1617181920 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation