• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

試乗車

発売当初は試乗車がどこのディーラーにも置いてなかった新型フーガですが、WEBでようやく試乗車の情報を入手しました。但し、取引のある販売会社にはまだ置いておらず、別の販売会社でしたが…。

試乗しに行く前に、するべき事がありまして…。私のY50フーガは、10月下旬からCDプレーヤーの不具合でオーディオ本体ごと外して修理に出しており、ラジオを含めてオーディオ全体が聴けない状態になっていました(ナビは使えるが音声は出ない)。
不具合とは、CDを再生している最中、何も操作していなくても突然そのCDの1曲目にスキップしてしまう現象が何度か発生するというエラーで、当初1週間といわれていた修理期間がなかなか戻ってこなくて、挙げ句の果てにいくらテストしても不具合の現象が発生しない、という回答が返ってきたのです。
結局不具合の現象が発生しない事には修理しようがない、というワケで、いつまでもメーカーに置いていてもしょうがないので原因不明のまま返送してもらう事となったのです。

修理のために出したディーラーは、購入した営業マンのいる店(購入した当時の店から異動)で、オーディオがメーカーから戻ってきたという連絡が数日前に入り、日曜日であるこの日に来店して復旧をお願いしました。

新型フーガはこの店にも展示してあり、こちらに置いてあるのは250GT・Aパッケージのブリリアントシルバーで、オーディオを復旧してもらっている間にまたも展示車のチェック。
前回見に行った時にはオーディオの音質はチェックしていなかったので、担当営業マンにキーを借りてCDを聴く事にしました。
オーディオは標準装備の「ホログラフィックサウンドシステム」6スピーカー。基本的に先代のシステムを踏襲しているようです。
私の手持ちのMP3CDを挿入し、音質チェック。Y50の時よりも音の薄っぺらさは改善されており、幾分低音も効くようになっています。しかし、MP3の音楽ファイル名はDISCボタンを押して選曲画面が出る状態でないと表示されないようになりました。つまり、状態表示画面ではファイルにアーティスト名と曲名の情報が入っていないと表示されない、という事です。

で、オーディオの復旧作業中の合間も、営業マンは忙しかったらしくてあまり私と接客してくれなくて、それに「しばらく新車は買えないよ」と以前から言っているので、試しに新型の見積もりを取るという事もせず、完了後店を出ました。

その後、250GTの試乗車が置いてあるディーラーに電話し、試乗申し込みをして向かいました。

試乗車はガーネットブラックで、BOSE、サンルーフ、本革パック、セーフティーシールドパックが装着された異例のフルオプション仕様でした。

エンジンスイッチが左に移ったという事を忘れて、右手でいつもの位置を押す動作をしてしまいました…(^^;)
日産初のドライブモードセレクターは新型フーガの目玉なので、まずはECOモードでの走行を試す事にしました。私のY50よりも出足が良いと感じたのは気のせいでしょうか?アクセルを強めに踏み込んでECOペダルの作動も確認しましたが、インテリジェントクルーズコントロールは市街地だったので試しませんでした。
途中でスタンダードモードに切換えます。するとどうでしょう!発進加速が私のY50とは比べものにならない位スムーズ、かつ変速も滑らかで、新しい7速ATの効果を体感する事ができました。

せっかくBOSEも付いているのでCDを持ち込んで聴いてみましたが、内張にビニールが被ったままだったのでビビリ音が響いてしまい、性能を充分確かめる事ができなかったのは残念でした。

しかし、走りの印象は非常にGood!不思議な事に、新型フーガに対しての思いが、コロッと180度変わってしまいました…。

試乗を終えてショールームに戻る。さすがに試乗しただけでは申し訳ないので、簡単に査定&見積もりを取ってもらう事にしました。
しばらく待つ事、出して頂いたY50の査定は120万円。見積もりでは、本体値引き10万+付属品での値引き。いくら新型車といえども、これじゃあまだまだ買う気にはなりません。

家の近所のディーラーではどんな条件を出してくれるか、試しに行ってみる事にしました。

ブログ一覧 | Y50→Y51 | クルマ
Posted at 2010/05/09 23:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

秘湯探索
THE TALLさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

セルフ?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation