• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月09日

正月休みその③~函館温泉一泊旅・後篇~

正月休みその③~函館温泉一泊旅・後篇~ 前回の続きです。






ホテル内のバイキングレストランで夕食を堪能した後は、いよいよメインの温泉!!
渚亭ウリの津軽海峡を望む客室温泉露天風呂。まぁバルコニーに浴槽があるようなものですが。
正月休みのハイシーズンなので子連れでも気兼ねなくのんびり温泉に浸かれるのが客室露天風呂の良い処です。さすがに冬場は頭が寒いですが。









翌朝、妻が朝風呂しに大浴場に行くと言ったら娘も結局それについて行きました。その間、私は再び客室露天風呂で入浴。
娘は初めての共同風呂でしたが、特に悪さをする事もなかったので今度は普通の温泉にも連れて行けそうです。
(画像はお部屋の窓から見た津軽海峡。朝日が眩しい!)

お風呂の後はバイキングの朝食を摂り、ホテルを出発して市内観光へ向かいます。


国道278号線の大森海岸沿いを市街地方面へ。今冬は函館も雪が多めです。









この日は朝から晴天なので、妻がゆうべ断念した函館山に行きたいと言っていたのですが、残念ながら登山道は冬季間観光バスなどの許可車両しか通行できません(涙)。立待岬に通じる道も通行止めで、結局五稜郭タワーに向かう事にしました。





高さ98m(避雷針先までは107m)の五稜郭タワー。2006年に新タワーが完成以来、妻と2回来ているのですが、結局今回も来ちゃいました。

展望台からは五稜郭城址をはじめ、函館山、港や横津岳などといった函館市周辺の景色をぐるっと一望する事ができます。












展望台からの眺め。左は五稜郭城址、右は先ほどまで滞在していた湯の川温泉街。



左は函館湾とその先の上磯方向、右は函館山と函館港方向を見たところ。













(おまけ)駐車場でお留守番のフーガを超望遠で撮影。











1階の売店でお土産を買った後、お昼時にはちょっと早かったけど2階にある五島軒カレーEXPRESSでカレーを食べてタワーを後にしました。









そして、名残惜しいですがついに函館を出発。
せっかく地図更新したのに、ナビは相変わらずおバカさん…。探索条件を距離優先にしていないのに、函館新道(無料の高規格道)ではなく従来の5号線(赤松街道)をルートに設定してしまう(+o+)

帰り道は概ね天候と路面状況が安定していたのでスムーズに走ってこれました。



そういえば前回書き忘れましたが、往路の途中でフーガの走行距離がついに40000㎞を突破!去年の同時期で30000㎞だったので、それだけ走りに行ってないという事です…(涙)。

それでも、無事娘との函館旅行にも行って来れたので、これからは一家で遠出の機会が増えそうです。


(おしまい)
ブログ一覧 | ドライブ(クルマでの遠出を含む) | 旅行/地域
Posted at 2013/01/09 23:29:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

穴場
SNJ_Uさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation