• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

思い出をありがとう!日産札幌ギャラリー

思い出をありがとう!日産札幌ギャラリー 本日18時をもって、日産札幌ギャラリーが閉館となりました。
私、その最後を見届けようと思っていたのですが、先週見てきた事もあり、また混雑の中最後の別れを惜しむのもどうかと思い、結局行くのはやめました。
来館者には先着順でトミカが貰えるとの事でしたが、記念として特別に作らせたモノではなく、何処にでも売っている普通のトミカだったようです。

普段街に出るといえば札エキエリアばかりで、ギャラリーのために大通に行くようなものだったので、今後ドオリに出る事は滅多にないでしょう…。
結局福岡、名古屋までも閉鎖対象になったのですから、もしも札エキにギャラリーがあったとしても閉鎖は避けられなかったんでしょうね。

時代の流れとはいえ、寂しさは禁じ得ません。
ミスフェアレディの方も、「やっぱり寂しいですよぉ~」と嘆いてました。

もう札幌でGT-RやZのロードスター、そしてシーマの展示車も見られないでしょう。



また、時代を彩った旧車までも…。



今後常設でなくても、年1回程度アクセスサッポロとかで出張ギャラリーみたいなイベントでも開催してくれたら…と思うのですが、今の日産にそれを望むのは無理でしょうね…。

さようなら!日産札幌ギャラリー。
その思い出は、来場者の心にずっと生き続けるでしょう…。
ブログ一覧 | 私とクルマの話 | クルマ
Posted at 2013/03/31 23:36:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年4月1日 17:18
昨日の最終日、行って来ました。
トミカを配布していたこともあり、私が経験した中ではR35GT-Rの初展示以来ごった返していましたヨ。

ホントに寂しい限りです。
GT-RやZといったディーラーになかなか展示されない車種に触れたり、貴重なレーシングカーやヒストリックカーを間近で見ることが出来ましたからね。

イベントでもいいので、いつかまた貴重な日産車が間近で見れる日を祈ってやみません。
コメントへの返答
2013年4月1日 22:02
敢えて私は最終日の来場を諦めたのですが、前の週にゆっくり見てこれたから思い残す事はないかな…と。
そういえばR35GT-Rがデビューした07年度が最も来場者数が多かったそうですが、それを超える反響が期待できるクルマが出ない限り来場者数の挽回は難しいのかもしれませんね。

日産そのものの発信基地だったギャラリーが消えてしまったのは非常に惜しいですね。
博物館的な意味合いも兼ね備えていましたし。

有料でもいいから、座間記念庫の車両を持ってきて日産モーターショーみたいなイベントを開いてくれたらいいんですがね。

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation