• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月16日

今日で満20周年

今日で、私のカーライフがついに満20周年を迎えました!
今回は今までの愛車を振り返りたいと思います。

最初の愛車・C33ローレルが納車されたのが1993年の今日の事でした。
始めの頃は愛車を手に入れた歓びで、ヒマさえあれば昼夜関係なく走りに行ってたものです。
文字通り私のカーライフの礎となったクルマがこの1台。
(画像はC34に乗り換えの時に撮影したもの)


初めてクルマを買い換えたのがC34ローレル。最初で最後のMTミッション車。
C33・34ともに直列6気筒ディーゼルエンジンを搭載しておりました。
このクルマは車歴の中でも最も長く乗った1台で、その間純正パーツを活用しながら自己流にカスタマイズしてました。


札幌に移り住み、FR信奉者だった私もさすがに冬のツルツル路面での日常走行に難儀し、カーライフ10周年を機に2003年にFFのティアナに買い換えます。ボディカラーは念願のレッドパール系になりました。設定があるならば、やっぱりこのテの色のクルマに乗りたいです。
このクルマ以降はV6ガソリン車となります。ちょうど購入した頃はガソリン高騰に泣いた時期でもあります…。


ティアナは初期トラブルが非常に多かったのが難点で、修理の時に借りたステージアに乗った際FR(実際はアテーサE-TS)の走りの楽しさを再認識させられ、その後FMプラットフォームをベースに登場した初代Y50フーガのデザインに惚れまくり、かなり無茶をして購入してしまいました。


Y50の途中で結婚、子供を儲けるも、その後FMCしたY51フーガのエンジンフィールとBOSEオーディオの音質が非常に気に入り、妻に頼み込んで結局買い換え。
記念すべきみんカラデビューとなったのはこのクルマ。カスタマイズの楽しさを再認識させられた一台です。


そして…20周年記念として現在少しずつモディファイに取り掛かっていますが、もう少しで完成かな?
ブログ一覧 | 私とクルマの話 | クルマ
Posted at 2013/04/16 23:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

令和の米騒動
やる気になればさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2013年4月17日 8:08
おはようございます‼
お車は、最初からFRで乗られていたのですね。
20年前となるとスパイクタイヤが全面禁止になった頃なのでしょうから、凄いですね。
また、最初からセダン系にお乗りだったのですね。
私も20数年前の車歴のスタートは、31系セフィーロからでした。
その後、最初は、横浜に居たものの北海道に戻り、FRでは冬を乗り越えることが分かり、4WDに乗り換えるとともに、ミニバンが続くことになりました。
でも、FRで冬の低μ路をカウンターを当てながら走るのもいいものですよね。
コメントへの返答
2013年4月17日 19:42
こんばんは!
やっぱりクルマ好きならFRですね。しかし仰る通り、既に93年当時はスパイクが履けず、まだ性能の低いスタッドレスで冬道を騙しだまし乗り通していたもんです。C33はABSやVDCもなかったので危険な目に遭った事もしばしば…(汗)

小さい頃からクルマはセダン、それも6気筒サルーン系がお気に入りでした。結婚した今も意地でもセダンを固持し続けてます。
A31はC33とコンポーネントを共用していたので、走りやインテリアとかに共通点がありますよね。

今はVDC付きになったので、スイッチOFFにしてもLSDが働くので雪上ドリフトが思うようにできなくなっちゃいましたが…(^^;)



2013年4月17日 8:26
おはようございます。

全て日産の車歴ですね。

日産党の私ですが、実は2回ほどT車に浮気しましたが

あえて他社を乗ることによって日産の良さを再認識したことにしてます(笑

しかし全てFRを乗り継いでいます。
コメントへの返答
2013年4月17日 19:53
こんばんは。

20年日産一筋ですが、最近は新型クラウンのHVが気になってしょうがない、浮気性の私です…(汗)

雪の降らない地域だと駆動方式でクルマ選びで悩む事もないので、本当に羨ましいですね!
最近は2駆しかないクルマが増えてきましたんで…(--;)

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation