• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

ドコが変わった!?(その②)

ドコが変わった!?(その②) GWいかがお過ごしでしょうか?
北海道は4月も終わりだというのに、雨または雪が続くという散々な気候に悩まされ、一向に春の日差しに恵まれません。さらに雪解け水で地盤が緩んだため土砂崩れもあちらこちらで発生し、GW後半に遠出しようとしている者としては心配であります。
春の北海道にこれ以上寒さと水分は要りません!!花の季節が恋しいですよぉ~。

さて本題。
先週の十勝ドライブから帰ってきた後、パーツ取付のためにまたまたY51フーガをディーラーに入庫してきました。
今回の代車は現行キューブの「ECOスイッチ」が追加された後のモデル。
前回借りたジュークより軽快な印象で、ECOモードでもストレスなく走ってくれました。



そして、2日後戻ってまいりました。

~Before~





~After~


またまた同じような写真ですみません(汗)
お気づきになられたでしょうか?

実は、サイドステップも純正エアロに交換してきました。
フロントエアロフォルムバンパー、リアスポイラーも装着とくれば、やっぱり付けたくなるのがサイドステップ。純正品でトータルコーディネートしました。




今回はさらに、リアのマッドガードも追加装着しました。
リアバンパーのアクセントになるのと同時に、ちょうど取付面が石はねによる傷で塗装のツヤがなくなっていたのでそれを隠すためにも…。


本来はリアディフェーザ―と同時に装着する予定だったのですが、諸事情により別々にせざるを得ず…。しかし何とかGWには間に合いました!

Y50フーガの時は、新車時から「エアロバージョン」として前後左右ともに装着していたのですが、Y51買い換えの際、メーカーオプションのBOSEを優先したためエアロはフロントバンパーのみにせざるを得ず、いわば「セミエアロ仕様」として3年乗ってきました。

これで、かねてからの念願だったY51フーガのフルエアロ化がついに完成!!
(但し…ブラックグリルは未装着なので「エアロパッケージ」ではありません。悪しからず)

そして、『カーライフ20周年記念事業』として行ってきた外装モディファイはこの辺で一旦終了という事にさせて頂きます。

ステアリングのウッド化から始まり、エアロ装着とメッシュホイールでようやく自分仕様になったかな…と。
これでしばらくY51フーガで頑張れそうです。
ブログ一覧 | Y51フーガ | 日記
Posted at 2013/04/29 23:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年4月30日 7:58
おはようございます‼
最終モディファイ、おめでとうございます‼
私も経済的と家族からのクレームなどの理由からエクステリアのモディファイは行わないようにして来ましたが、マッドガードは気になるアイテムです。
更なる進化を楽しみしてます‼
コメントへの返答
2013年4月30日 17:35
こんにちは!いつもありがとうございますm(__)m

マッドガードは手頃な価格で外装のアクセントにもなりますからね!傷隠しと言えばご理解も得られるんじゃないでしょうか?

今回はお金を掛け過ぎたので、妻は呆れ顔です…(^^;)次はドコを弄れるか…?
2013年4月30日 8:51
暖かくなったと思いきやGWに入った途端肌寒くなってしまいましたね(>_<)

さて、Y51は一段と引き締まった感じです★
フルエアロ化おめでとうございます!!

実は私のY50も最初のうちはエアロレスだったのですが、約3年後にはやっとフルエアロ化。
やっぱり見た目の変化が大きいですね(^^)
コメントへの返答
2013年4月30日 18:04
寄りに寄ってGWに雪と寒さをぶつけなくても…(涙)北海道ばかり冬将軍のイジメに遭ってるみたいですね(ToT)

ありがとうございます(^^)
そうですね!私のY51も購入から3年後ようやくフルエアロ化達成です。やっぱりフーガならエアロを付けたくなりますよね!装着する事によって外観が引き締まって印象がグッと変わります。
ただ、サイドの張りだしが大きくなったので運転には気を付けなきゃ(汗)
2013年4月30日 19:18
こんばんわ~

フルエアロ化おめでとうございます。

私もサイドステップを探していますが未だにこれって言うものにめぐり合えません。

気長に待つことにします。
コメントへの返答
2013年4月30日 21:54
こんばんは~

ありがとうございますm(__)m
やはり最強おやじさんもサイドステップには拘りをお持ちですか。WALDでコーディネートと思いきや、そういうワケではないんですね。

Y51はエアロの種類がまだ少ないので、もっとバリエーションが増えるといいですね。

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation