• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nigomaru GTのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

お盆休みその② 函館ドライブ&江差線乗り鉄

お盆休みその② 函館ドライブ&江差線乗り鉄
今回は久々のドライブネタです。 公私ともに多忙をきわめ、お盆休みの出来事をなかなかアップできず、今になってしまいました…(汗)。 毎年お盆といえば地元に帰省していたのですが、昨春に母が亡くなったため、住んでいた実家も処分し、前週の5日に所用があって地元に行ってきたばかりなので今年は行かない事とな ...
続きを読む
2012年08月16日 イイね!

お盆休みその① 娘の乗り物(公共交通)デビュー!

お盆休みその① 娘の乗り物(公共交通)デビュー!
お盆休みが終わって今日から勤務のnigomaruです。 またまたまたまた鉄ネタですいません(汗)。 ちょっと古い話ではありますが、お盆休み初日だった12日は、3歳の娘と二人でお出かけしてきました。それも、クルマではなく、敢えてJR利用で街まで行ってきたオハナシです。 子連れの時はいつも妻のラウ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 22:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄&バスネタ | 暮らし/家族
2012年08月08日 イイね!

やっぱり廃止なのね…。

やっぱり廃止なのね…。
JR北海道、木古内-江差の廃止を検討 バスに転換へ  JR北海道が江差線木古内-江差間(42・1キロ)の廃止を検討していることが8日、分かった。同社はバス路線への転換を想定しており、木古内町など沿線3町と協議を進めたい考えだ。  JR北海道によると、対象区間は山間部で利用者が少なく、昨年度の1 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 23:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄&バスネタ | 旅行/地域
2012年08月08日 イイね!

復活!急行まりもの旅(その③・完結篇)

復活!急行まりもの旅(その③・完結篇)
前回の続き。 ブログアップが非常に遅いnigomaruです。 まりもの旅からもう2週間以上も前になって新鮮味に欠けますが、これでようやく完結ですので…。 帯広では19分停車。私は真っ先に駅舎内の駅弁屋に駆け込みます。実は、釧路着からの時間がたっぷりあったのにも関わらず、あまり食欲がなかっ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 07:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄&バスネタ | 旅行/地域
2012年08月01日 イイね!

復活!急行まりもの旅(その②)

復活!急行まりもの旅(その②)
最近、鉄分摂りすぎ!?のnigomaruです。 前回の続き。 釧路駅3番ホームに入線した「まりも」は、DD51 1137牽引で、5号車スハフ14 502+4号車オハ14 511+3号車スハフ14 551+2号車オハネ25 11+1号車オハネフ25 7の5両編成で、昼行運転なので2号車と1号車の寝 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 00:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄&バスネタ | 旅行/地域
2012年07月25日 イイね!

復活!急行まりもの旅(その①)

復活!急行まりもの旅(その①)
鉄は、アツいうちに乗れ! こんばんは。鉄ヲタではなく、ただの乗り物愛好家、nigomaruです。 去る7月20日・22日と、JR北海道の札幌~釧路間で、臨時急行「まりも」が運転されました。 「まりも」とは、北海道では初めて愛称名(列車名)が付いた列車で、1951年の誕生以来61年の歴史を誇る ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 22:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄&バスネタ | 旅行/地域
2012年07月14日 イイね!

自己満足の世界

本日、ステアリングその他の装着を行いました! 但し、時間がないので結局ディーラーに頼みましたが…。 私のY51で初めて弄りらしい事をしたのが今回のステアリング&シフトノブ。ドライバーが運転中常に握り、そして視界に入るパーツなだけに、どうしてもここからこだわりを打ち出したかったんです。もはや自己満 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 23:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | Y51フーガ | クルマ
2012年07月13日 イイね!

ブツが届いた!(プロジェクトの正体)

しばらくフーガネタから遠ざかっていたnigomaruです。 以前からお伝えしていた私のY51の「あるプロジェクト」だったのですが、ここでようやく発表できる事となりました。 それは… 「Y51のステアリング&シフトノブ 本革ウッドコンビ化プロジェクト」! すいません…プロジェクトにし ...
続きを読む
Posted at 2012/07/13 23:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | Y51フーガ | クルマ
2012年06月20日 イイね!

711系・元祖国鉄色に乗る

711系・元祖国鉄色に乗る
またも鉄ネタですいません。最近フーガの出番が少ないですが…(汗) 17日の日曜日、早起きをしてJR北海道の「1日散歩きっぷ」で乗り鉄しに行ってきました。 その目的とは…JR北海道の電車としては最古参である711系で手稲→東室蘭間を直通する2726Mに乗る事! 同列車は、室蘭線苫小牧~室蘭間で ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 15:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄&バスネタ | 旅行/地域
2012年06月16日 イイね!

仕事で乗りたい!

この記事は、日産、NV350キャラバンを発売について書いています。 やっと出ましたね。新型NV350キャラバン。私は仕事で日産の某商用車(車種名は伏せさせていただきます)に乗っています。最近あちこちガタがきているので、今度コレに買い換えてくれないかな…と思ってるのですが(^^;) 今日、仕事の ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 14:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | フーガ以外の日産車 | クルマ

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation