• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nigomaru GTのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

ケンメリの木・ふたたび

ケンメリの木・ふたたび
寒くて天候不順だった4・5月から一転、6月に入って晴天続きの北海道。 先日9日の日曜日も晴天に恵まれたのですが、今後日曜日の天気が晴天になるとは限りません。ドライブに行くならやっぱり「今でしょ!」というワケで、その日は午後から出掛ける事を許してもらいました。 今回の目的地は、丘のまち・美瑛。 美 ...
続きを読む
2013年05月29日 イイね!

羊蹄山&洞爺湖ドライブ

羊蹄山&洞爺湖ドライブ
ようやく北海道も初夏の陽気となったと思っていたら、昨日と一昨日は道東を中心に気温が30℃を越えて一気に夏が来るという、非常に大忙しな季節を迎えています。 特に昨日は日本の最高気温ベスト10を北海道と沖縄だけが占めるという異常な事態。まぁ北海道の場合はフェーン現象によるものなので一時的なのですが。 ...
続きを読む
2013年05月21日 イイね!

2日連続で同じ場所へ

2日連続で同じ場所へ
マイページの愛車紹介でY51フーガの画像が2010年以来そのままで、先月実行した外装モディファイ以降のものに差し替えたいとずっと思っていたのですが、週末といえば曇りか雨という天候がしばらく続いたので実行できず。 それでも先週末は快晴とまではいかなくともお日様がやっと顔を出してくれました。 コチラ ...
続きを読む
2013年05月17日 イイね!

GW北海道ぐるっとドライブ1500㎞③(最終日・5月5日)

GW北海道ぐるっとドライブ1500㎞③(最終日・5月5日)
GWが終わってからもう10日が過ぎました。今では遠い日の思い出のように感じます…。 長々としたブログで恐縮ですが、今回は3日間ドライブの最終日の行程をお送りします。 (今回リンク先の太字と色分けは文字数制限に引っかかるためしておりません) 最終日は、網走からぐるっとオホーツク海側と日本 ...
続きを読む
2013年05月11日 イイね!

GW北海道ぐるっとドライブ1500㎞②(2日目・5月4日)

GW北海道ぐるっとドライブ1500㎞②(2日目・5月4日)
もう1週間前になってしまいましたが、GWドライブ2日目のオハナシです。 前回でも述べた通り、写真を撮り過ぎてどれを使おうかと選んでいるうちにアップするのが遅くなってしまいました(汗) 釧路で迎えた2日目の朝は何とか晴天に恵まれました。 朝食の後、ホテルを出発し、ロングドライブの前にま ...
続きを読む
2013年05月08日 イイね!

GW北海道ぐるっとドライブ1500㎞①(初日・5月3日)

GW北海道ぐるっとドライブ1500㎞①(初日・5月3日)
私、GW後半の3日から2泊3日の行程で北海道の外周(大雑把です)ぐるっとドライブに出かけていたのですが、予定通り5日に無事戻ってまいりました。 大変残念な事に、GW中の北海道の天候は全般的に非常に悪く、しかも4月下旬以降上空に強い寒気がしぶとく居座っているので気温も平年よりかなり低く、全般的に曇り ...
続きを読む
2013年04月24日 イイね!

早春の十勝ドライブの巻

早春の十勝ドライブの巻
桜の開花まであともう少しの北海道。 ’12~’13の冬は特に雪が多く、しかも4月に入っても気温がなかなか思うように上がらず、例年以上に春の訪れが遅く感じます。夏タイヤへの交換も結局中旬に入ってからの作業となりました。 そして1週間が経ち、新しいタイヤに交換後初の遠出をする事に。 目的地は、昨年の ...
続きを読む
2013年01月09日 イイね!

正月休みその③~函館温泉一泊旅・後篇~

正月休みその③~函館温泉一泊旅・後篇~
前回の続きです。 ホテル内のバイキングレストランで夕食を堪能した後は、いよいよメインの温泉!! 渚亭ウリの津軽海峡を望む客室温泉露天風呂。まぁバルコニーに浴槽があるようなものですが。 正月休みのハイシーズンなので子連れでも気兼ねなくのんびり温泉に浸かれるのが客室露天風呂の良い処です。さ ...
続きを読む
2013年01月08日 イイね!

正月休みその②~函館温泉一泊旅・前篇~

正月休みその②~函館温泉一泊旅・前篇~
正月休みが今日で終わってしまうnigomaruです。 今回は休み後半のオハナシ。 帰省から帰ってきたのも束の間、4日からは一家3人で温泉旅行するという予定があり、私もフーガも休むヒマはありません! 娘を連れて泊まりでお出かけするのは1歳の時の帰省以来で、その時散々な目に遭ったのでしばらく泊まり ...
続きを読む
2013年01月07日 イイね!

正月休みその①~帰省とその帰り道~

正月休みその①~帰省とその帰り道~
私、2日から1泊2日で帰省しに地元に戻っていました。 帰る実家(いえ)はもうありませんが、友人もいるし地元とは縁が切れたワケではないので長い休みの時の帰省は続けています。 この帰省が我が愛車Y51フーガの仕事始め。往路は時折降雪に見舞われながらも、概ね天候は安定しており、高速道路の通行止めもなく ...
続きを読む

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation