• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nigomaru GTのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

稚内からオホーツクラインを下る

稚内からオホーツクラインを下る昨日、稚内の道の駅に行った後のお話です。

稚内へ向かったコースは、札幌から道央道~深川留萌道の高速経由で留萌へ出て、そこから先は日本海沿いをずっと北上してきました。天塩からは道道106号線(稚内天塩線)を通ったのですが、車窓には日本海に浮かぶ利尻富士(利尻島)が!!何回かこの道を通っているのですが利尻が頂上まで雲に隠れない状態で眺められたのは滅多にない事なんです。
是非とも利尻富士をバックにフーガの写真を撮りたい!と思ってたので、また来た道を引き返して稚内天塩線へ。ちょうど薄日が差してきたので、これはチャンス!と思いながら、適当な撮影場所を探して…。
そして撮ったのがこの写真。利尻富士は霞んでてクッキリとはいきませんでしたが、これからフーガでこの場所を通る機会はなかなかないと思うので。なお、当ページタイトル画面のヘッダー画像も同じ場所で撮ったものです(現在は差し替え)。


撮影を終えて、今度はノシャップ岬へ向かうためにまた来た道を北上します。文字通り最北の宗谷岬ほど最果てというイメージではありませんが、こちらも「日本のてっぺん」の一つであります。


実は急ぐあまり朝食も摂らず自宅を出たので、ノシャップ岬の目の前にある物産店「あきかわ屋」の2階レストラン「シピリカ」で食事をする事に。昼時にはまだ早かったので、店に入った時点で他に客はおらず…多分私がこの日最初のレストラン客だと思われます。


海のそばだけに海鮮ものがメインですが、魚介が苦手な私は「宗谷黒牛ハンバーグ定食」(¥1000)を注文。他に客がいなかったので提供時間が非常に早かった(^^)
お味は…某ハンバーグチェーンよりは美味しかったかな?


ノシャップ岬を後にして、市内のエネオスセルフでガソリンを補給。かなり飛ばしてきたのでガソリンを消費してしまい、今度は時間を気にせず省燃費走行で走ろうと思うので一度満タンにしてきました。

実は私、この連休中に所用があって地元網走にも行く事になっていたため、稚内から先はずっと国道238号線のオホーツク海沿いを走る事となりました。

国道238号線は日本最北端の宗谷岬を通ります。せっかく最北の地を通るのだから、ちょっと岬にも寄ってきました。海風が吹き付けているため気温は8℃位しかなく、さすがに寒い!


フーガが日本最北の地に到達した証拠写真です(^^;)


そして、オホーツク海沿いを南下し、稚内から約5時間で網走に到着しました。結局稚内からずっと曇り空の下を走る事となりましたが、心配されていた雨はこの時点ではまだ降っていませんでした。
札幌からの走行距離は約730㎞!(※運転は、時々休息を取り、ドライバーに無理のない距離と計画を心がけましょう!!)
網走で給油した結果、辛うじてリッター16㎞台を記録する事ができました。

翌日(今日)は、朝からあいにくの雨…(>_<)どうもGWや盆休みの時ってずっと晴天続きになったためしがないですなぁ~!!(怒)

所用を済ませた後、網走の観光名所である能取岬に行って撮ったのがこの写真。


何だか、今回のドライブは岬めぐりになっちゃいました。

私は明日、札幌に戻ります。







プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation