• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nigomaru GTのブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

電撃発表②(私には説明する義務がある!)

昨日の電撃発表、みん友のフーガ乗りの皆様方を落胆させてしまい申し訳ありません。
さすがに反響を踏まえて、私がフーガを手放す事に至った経緯を早速説明する事に致します。

現在まで私のY51フーガ、走行距離は約62000㎞を数えております。
今年に入って走行距離のペースが増えましたが、走行系にトラブルもなく、まだまだ絶好調であります。
別に生活苦で維持できなくなったワケではありません。

実は私、フーガも大好きではあるのですが、以前からずっと気になるクルマがありまして。

それは…


いや違う。





コレもちょっと違う。


本当はコレ!

クラウンハイブリッド・ロイヤルサルーン。


実は…今度こそ本当に買ってしまいました。
来年でフーガも5年を迎えるため、車検を取るか買い換えるかを検討しているうちに、このような事になったワケで…。


フーガを手放す事になったのは、トヨタでの下取り価格があまりにも低かったため、クラウンの頭金にするために買い取りに出す事にしたからです。これからの時期はどうしても買い取り価格が下落傾向にあるため、早めに手放して少しでも所要資金を抑えなければならないという事情が…。

ちなみにまだ注文したばかりなので、新車が来るのは2か月以上先になります。クラウンはHV4WDと特別仕様車の登場に伴い受注が急増し、バックオーダーを多数抱える事となったため生産が追い付かず、通常より納期が掛かる見通しとの事です。


「何だ!?クラウンなんてフーガの宿敵じゃないか!!日産一筋と云ってたクセに何を考えてるんだ!?この裏切り者!!」


まぁ…そんな批判が出るのは重々承知ではありますが…(汗)
甘んじて受けるつもりです。

私、子供の頃からの日産好きで、免許を取ってから21年日産車一筋のカーライフを送って参りました。
その間、日産の経営危機、ルノー傘下入りという一大ターニングポイントを経験し、長年続いた車種のビッグネームが消滅する寂しい出来事もありましたが、それに代わる新型車は走りやデザインのレベルがアップした事もあって、私はむしろゴーン体制を歓迎していました。

しかし、ここ数年の日産はグローバル化を進めるあまり、本国日本を蔑ろにし過ぎではないか!?例えばコンパクトながら上質なインテリアでそこそこ人気のあったティーダを日本市場から廃止し、その代替としてノートメダリストを投入するものの、あまりにもチープなインテリアではとてもティーダの顧客は満足させるものではなかったですし(両車とも乗った事があるからわかる!)、ラティオやシルフィの4WDの廃止、そしてティアナのアルティマとの共通化による極端なサイズアップ、そしてスカイラインの中途半端で意味不明なインフィニティ化…と枚挙に暇がありません。
そしてゴーンの役員報酬のあまりの突出さ…。

そんな日産に愛想が尽きた、というか、さすがに頭を冷やせ!という愛のムチを込めて、長年続いた日産車ユーザーから卒業(退学!?)する事にしたのです。
日本偏重にしろとは云いませんが、ついでのように日本でクルマを売っているというメーカーの姿勢に共感できるハズがありません。「オマエみたいな事を云ってたら日産は潰れる!」という意見も有るかと思いますが、日本市場に見切りを付けたメーカーを応援する気になれるでしょうか。

まぁ、そんなこんなで、大雑把に買い換えに至った大きな理由を述べさせて頂きましたが、まだ云い足りない事がありまして。
これは追々クラウンの購入記で述べさせて頂く事にします。
Posted at 2014/09/03 00:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation